奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

今日はクリスマス 名瀬聖心(みこころ)教会 フェリエ神父像 アンゼラスの鐘

2014年12月25日 | まち歩き

↑ 数奇な運命をたどったアンゼラスの鐘 → 聖堂のご案内  カトリック名瀬聖心教会のウェブサイト 

故ケネディ大統領の葬儀が行われた大理石の祭壇のエピソード → 名瀬聖心教会の歴史

パリ外国宣教会のフェリエ神父、1891年(明治24年)12月31日、来島 奄美大島で始めての宣教活動開始。

フェリエ神父は、奄美で採集して標本を本国に送り、植物学や昆虫学にも貢献した。フェリエベニボシカミキリ の名は彼に由来するという。

 

関連記事 このブログ 過去に読んだ奄美の古い本を三冊読みました。奄美カトリック迫害に関連する本です
2014年12月08日 | 本と雑誌