奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

動画 マタジに夕陽が沈む 奄美市名瀬知名瀬漁港

2017年05月30日 | 夕焼け

 

 


日本語の本質―司馬遼太郎対話選集〈2〉

2017年05月30日 | 本と雑誌

日本語の本質―司馬遼太郎対話選集〈2〉
 
司馬 遼太郎   (著)

平成12年12月
文藝春秋
557ページ

amazon 内容紹介 (文庫版)

司馬遼太郎の「軟体動物みたいな、ビールの泡のような日本語がはびこる」という言葉は、いわゆる「日本語の乱れ」を嘆ずる言葉ではなかった。人を言いくるめる技倆の向上、あるいは口喧嘩に勝つための屁理屈の達者さをよしとするがごとき風潮への憂いであった――(解説・解題 関川夏央より)。
 時代を超えた叡智がここに。対談・座談の名手、司馬遼太郎が各界の第一人者60人と縦横に語りあった対話選集。2では大岡信、丸谷才一、大野晋、徳川宗賢らと、さまざまな角度から日本語の本質や起源などの秘密に迫る。