奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

讀賣新聞に写真が載った。

2011年05月21日 | ブログ

110521_yomiuri

写真は拡大します。

2011年5/17 (火) 讀賣新聞 14版 総合 2

以前電話でお問い合わせがありましたが、きょう掲載紙が届きました。

これは俳句ですね。全国版ですね。一面の次のページですね。提供させていただいたのは、もちろん写真のみです。

記事の説明に首里城の赤瓦や福木のことが書いてあります。いま偶然にも、首里城を舞台にした小説「テンペスト」読んでいる最中です。

このブログ 2009年7月 3日 (金曜日)
フクギ(福木)の花

↑ 2年前に撮った写真ですが、今年は、現在数ミリのつぼみがたくさんついています。


『〈勾玉〉の世界』 荻原規子読本 [単行本(ソフトカバー)]

2011年05月20日 | 本と雑誌

110520_book_magatama勾玉〉の世界 荻原規子読本 [単行本(ソフトカバー)]
荻原 規子 (著), 徳間文庫編集部 (編集)

amazon 内容紹介
〈勾玉三部作〉文庫化を記念して、日本のファンタジー作家の第一人者として読者の支持を受け続ける荻原規子の魅力に迫る一冊。ファン待望、『空色勾玉』スピンオフの書下し短篇「潮もかなひぬ」掲載! その他、日本人の宗教観、神話とファンタジーについて語る中沢新一氏との対談、互いの読書体験を通してファンタジーの魅力を伝える上橋菜穂子氏との対談、単行本未収録のエッセイと短篇、全著作リストを収録。ファン垂涎の一冊。 ファン垂涎の一冊。

登録情報
単行本(ソフトカバー): 166ページ
出版社: 徳間書店 (2010/12/1)

ASIN: 4198630585
発売日: 2010/12/1

〈勾玉〉の世界 荻原規子読本 〈勾玉〉の世界 荻原規子読本
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2010-12-01


大相撲 五月技量審査場所 13日目(金)奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月20日 | 大相撲

大相撲 五月技量審査場所 13日目(金)
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□- 2勝4敗   

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●- 2勝4敗         

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○● 5勝2敗
    

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

西幕20 里山 5勝2敗●突き落とし○ 6勝1敗  濱錦 西幕10

里山どうしたんでありましょうか。立ち合いから3秒足らずで両手、両膝をついてしまいます。

頭と頭が当たる低い立ち合いから、回り込みながら濱錦の左腕をたぐっていなそうとしますが、これが空振りだったの原因か?踏ん張ろうとした右足もすべっていまい、肩透かしにあってつんのめるような形で泳いでしまいます。立ち上がって、もう一度くやしそうに両手で軽く土俵を一回たたく動作。勝ち越しのかかる一番だったら拳で強くたたいていただろう。

放送席では、6勝した濱錦 (西幕10)の十両復帰(38場所ぶりは、所要32場所を抜いて史上最長)は確実との見方を示したあと、里山の十両復帰を望む、「もうそろそろ・・」という周囲の強い声について言及し、「番付編成会議の結果を見なければなんとも言えない」と、可能性を否定しなかった。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○ 5勝2敗
            

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

東幕45 亀井 4勝3敗 ●送り出し○ 5勝2敗  慶 西幕37

亀井の気の抜けたような立ち合いはいただけない。慶すぐに360度、後ろにまわり、そのまま一回転しながら送り出し。亀井は相撲を取れず、成すすべも思いつかないまま、土俵上で長身の体を回転させられただけだった。亀井は立ち合いが悪かった。

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○- 3勝3敗      

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○●--○-○- 5勝1敗    

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 ややややややややややややや 0勝0敗      

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22  ややややややややややややや 0勝0敗   

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○--●●-- 1勝5敗         

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○--●●--●- 2勝4敗    

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10ややややややややややややや 0勝0敗    

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


大相撲 五月技量審査場所 12日目(木)奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月19日 | 大相撲

大相撲 五月技量審査場所 12日目(木)
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□ 2勝4敗
   

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○-●○--● 2勝4敗
         

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○ 5勝1敗
   

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

東幕14 鳥羽の山 4勝2敗 ● 押し出し ○5勝1敗  里山 西幕20

鳥羽の山は、身長191cm、体重197kgの巨体。
初土俵 1993年11月場所で幕内の』経験もある、手ごわい相手。
三場所連続の対戦。大事な一番に里山の前に立ちふさがってきた。

しかし今場所の里山は完全復調。相手の研究も充分。計算された技に流れがあり、攻めによどみがありません。それが決定力につながり、本来の里山の動きに戻った。

目にもとまらぬ早業、巧みな攻防を解説。↓

110519_sumo_1

↑ 二度目のいなしの場面

鳥羽の山のわき腹に手を当て、ひじで相手の左を封じます。むやみに差してはいけない相手です。九州場所の苦い経験が生きています。

と同時に里山は左で前褌を取っています。

110519_sumo_2

脚を広げて頭を低くしただけで鳥羽の山はバランスを失い、ぐらつきます。前褌も引いて完璧です。

110519_sumo_3

鳥羽の山が一歩も動けないうちに里山は、巨体の下をすりぬけ体を90度回転しています。大きい相手に逆に体格差を活かし、防ぎながら攻める小気味のいい早業。相撲の醍醐味です。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○--○●- 4勝2敗          

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○ 3勝3敗
      

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○●--○-○ 5勝1敗
   

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 やややややややややややや 0勝0敗      

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 やややややややややややや 0勝0敗   

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○--●●- 1勝5敗         

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○--●●--● 2勝4敗
   

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10やややややややややややや 0勝0敗   

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


『「戦争」が生んだ絵、奪った絵』 新潮社(とんぼの本) [単行本]

2011年05月18日 | 本と雑誌

110518_book_senso 「戦争」が生んだ絵、奪った絵 (とんぼの本) [単行本]

野見山 暁治 (著), 窪島 誠一郎 (著), 橋 秀文 (著)

amazon 内容(「BOOK」データベースより)
「戦争」を生き抜いた画家は、今度は戦争体験と戦わねばならなかった。戦争の激浪に拉致された画学生、画家たちは、沈黙を強いられることとなった。青春の夢・希望を奪われたことでは、両者は同じ、犠牲者だった。彼らの叫びを、20世紀のこと、昭和の世のこととせず、耳をかたむけよう。

登録情報
単行本: 142ページ
出版社: 新潮社 (2010/11)

発売日: 2010/11

=======

「戦争」が生んだ絵、奪った絵 (とんぼの本) 「戦争」が生んだ絵、奪った絵 (とんぼの本)
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2010-11


大相撲 五月技量審査場所 11日目(水) 奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月18日 | 大相撲

大相撲 五月技量審査場所 11日目(水)
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●--●-●- 1勝4敗 

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○-●○-- 2勝3敗       

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 
5月西幕下20 ●--○○--○-○- 4勝1敗   

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

↑ H23年1月20日初場所12日目 里山 vs 鳥羽の山 (6th)

去年の九州場所14日目、無念の二場所連続負け越しの相手、鳥羽の山が明日の里山の相手。

東幕14 鳥羽の山 4勝1敗   -  4勝1敗  里山 西幕20

鳥羽の山は、身長191cm、体重197kgの巨体。
初土俵 1993年11月場所で幕内の』経験もある。
里山にとっても、今場所のこれまでのようにはいかない相手。

去年の九州場所↑では、まわしも取れず、完敗した。
ひざの故障をかかえながらも里山の技を完璧に封じた鳥羽の山
は、あなどれない。

里山の巧さとしぶとさをよく知っている鳥羽の山は明日も巨体を生かして、激しい突き放しに出るだろう。

今場所の里山は、立ち合い当たりの強さより、まわしや技を優先させている。
右四つ得意で大柄の鳥羽の山へは、きのうの飛翔富士192cm、192kgへの攻めが有効だが、そう簡単にはいかないだろう。
潜ってまわしをねらうのか、それとも早い動きでいなし、勝機をさぐるか。
今場所の里山は技と技のつながりがよく決定力が増した。最後の詰めへ、技の早い流れを作りたい。

前回も勝ち越しのかかる大事な一番だったが、明日も今後へはずみをつけたい大事な相撲。

里山の相撲 68のリストの詳細を表示する

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○--○● 4勝2敗
         

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●--●-○- 2勝3敗    

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○●--○- 4勝1敗   

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 ややややややややややや 0勝0敗    

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 ややややややややややや 0勝0敗   

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○--●● 1勝5敗
       

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○--●●-- 2勝3敗   

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 ややややややややややや 0勝0敗   

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


大相撲 五月技量審査場所 10日目 奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月17日 | 大相撲

110517_konronka_1

梅雨時の花 ホッシーのような形の

コンロンカ(崑崙花 別名ハンカチの花 アカネ科)は筒状花

花のようの目立つ白いのは葉でもなく萼片(がくへん)の一部

110517_konronka_2

=============

大相撲 五月技量審査場所 10日目
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●--●-● 1勝4敗
 

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○-●○- 2勝3敗       

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋  
5月西幕下20 ●--○○--○-○ 4勝1敗
勝ち越し 

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

西幕21 飛翔富士 3勝2敗●下手投げ ○4勝1敗  里山 西幕20

飛翔富士192cm、192kg 里山は巨体の相手弱点をよく知っている。飛翔富士が右四つ得意なのも知っているのだろう。立ち合いあまり強く当たらず、やや体を開き気味に左下手と取ったあと、相手の脇の下に肩をいれ巧く飛翔富士の右の上手を無力化している。相手を不安定な体勢にしておきながら、左下手を深い位置に持ちかえる。この時右で前褌をとって引き付けていることに注目したい。体を回転させら勝機を見出す。相手の虚をつくように下手投げを打つのだが、この時同時に左の脚を掛けてバランスを崩しているのを見逃してはいけない。こつこつと一つ一つの技を積み上げて魅せる相撲。巧さも強さも見せた一番。完全復調、久しぶりの2場所連続勝ち越し、長い長いトンネルの先にようやく光が見えた一番でもある。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○--○ 4勝1敗
勝ち越し 
    

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●--●-○ 2勝3敗
   

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○●--○ 4勝1敗
勝ち越し 

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 やややややややややや 0勝0敗   

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 やややややややややや 0勝0敗 

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○--● 1勝4敗
      

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○--●●- 2勝3敗 

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 やややややややややや 0勝0敗   

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


大相撲 五月技量審査場所 9日目 (月)奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月16日 | 大相撲

110516_ijyu_2

イジュ(伊集)  ツバキ科 ヒメツバキ属 常緑高木 奄美・沖縄固有種といわれています。

「伊集の木の花やあんきょらさ咲きゆり わぬも伊集やとて真白咲かな」

google 検索 琉歌(辺野喜節) 

枝先に束生した長楕円の葉の集まりは半開きの和傘のような形をしていて、その頂上にたくさんのつぼみが密生し(集散花序)します。これから開花しながら、梅雨の雨にうたれ落花し、林道では路面が白く染まるところが見られます。

110516_ijyu_1

激しく開花中 奄美北部 龍郷町(たつごうちょう)国道脇

=========写真と相撲の記事は関係ありません

大相撲 五月技量審査場所 9日目 (月
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●--●- 1勝3敗

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗勝ち越し   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○-●○ 2勝3敗
       

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗勝ち越し       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 勝ち越し
5月西幕下20 ●--○○--○- 3勝1敗

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○-- 3勝1敗         

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●--●- 1勝3敗   

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗勝ち越し         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○●-- 3勝1敗

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 ややややややややや 0勝0敗    

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 ややややややややや 0勝0敗 

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗勝ち越し

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○-- 1勝3敗      

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗勝ち越し       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○--●● 2勝3敗

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 ややややややややや 0勝0敗   

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


大相撲 五月技量審査場所 中日8日目 奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月15日 | 大相撲

110515_ijyu_1

↑ きのうのつづき(写真は本文と関連ありません)

イジュ開花2011 奄美・沖縄固有種 ツバキ科 ヒメツバキ属 常緑高木

大相撲 五月技量審査場所 中日8日目
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●--● 1勝3敗

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗勝ち越し   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○-● 1勝3敗
      

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗勝ち越し       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 勝ち越し
5月西幕下20 ●--○○--○3勝1敗
 

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

110515_ijyu_2

東幕20 肥後ノ城 2勝2敗 ●押し出し○3勝1敗  里山 西幕20

お互いよく動き、よく攻めた。きびきびした攻防の途中、館内から互いの奮闘を讃える拍手が起こります。

手四つ、頭四つあり、両者最後までまわしが取れず、目の離せない展開。

しかしながら、里山は落ち着いて見えた。

激しい攻防のなかで、一貫して左からのいなしのタイミングをねらっているのがわかる。

やや、膠着のあと、

頭四つの体勢から、最後の三回目のいなしが、位置、タイミングとも効果的に決まり、里山落ち着いて、腰を落としての押し出し。

狙いすましたような最後のいなしとそれに続く攻めは、実力の差を感じさせるものです。

体の完全復調とともに十両復帰へ向け、精神面の充実をも感じさせる一番。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○- 3勝1敗         

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●--● 1勝3敗
   

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗勝ち越し         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○●- 3勝1敗 

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 やややややややや 0勝0敗   

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 やややややややや 0勝0敗

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗勝ち越し

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○- 1勝3敗      

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗勝ち越し       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○--● 2勝2敗

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 やややややややや 0勝0敗   

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


『薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考』 (沖縄大学地域研究所叢書)

2011年05月15日 | 本と雑誌

110515_book_satsuma_sinko 薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考

(沖縄大学地域研究所叢書) [単行本(ソフトカバー)]

一日足らずで読んでしまうにはもったいないような、専門の歴史研究者にとっても、注目すべきことが語られていたように思う。

地元からこのシンポジュウムの開催自体が時期尚早との意見があった(P51)というのも驚きだが、しかしその意見も詳しく聞きたい気もした。(本にはなりにくいだろうが)

amazon 内容(「BOOK」データベースより)
1609年の薩摩藩による琉球侵攻を庵美諸島の視点で再検証。鹿児島県徳之島町で開催されたシンポジウム(2009年5月)の全記録。

登録情報
単行本(ソフトカバー): 116ページ
出版社: 芙蓉書房出版 (2011/2/16)
言語 日本語

ISBN-13: 978-4829505038
発売日: 2011/2/16
商品の寸法: 18.4 x 12.8 x 1.2 cm

=========

薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考

目次

まえがき 沖縄大学地域研究所所長 緒方修
【総説】東アジアの変動、奄美と琉球の変容 高良倉吉

パネリストの紹介

弓削政己 (奄美郷土史研究会)
原口泉 (鹿児島大学教授 鹿児島大学生涯学習教育研究センター長)
金城正篤 琉球大学名誉教授 、沖縄大学地域研究所特別研究員
高良倉吉 琉球大学教授
幸多勝弘 天城小学校教員
吉満庄司 徳之島高等学校教諭

【基調講演】薩摩による直轄支配と冊封体制化の奄美諸島 弓削政己

はじめに
一 薩摩藩の奄美諸島侵攻経路についての新知見
薩摩藩侵攻前の奄美諸島 奄美諸島への侵攻過程
二 薩摩藩の直轄支配政策と黒糖専売制
藩の統治の二つの仕組み 藩による直轄支配―黒糖について
三 冊封体制化の奄美諸島
おわりに

【シンポジウム】未来への道しるべ薩摩藩奄美琉球侵攻四百年を再考

パネリスト 原口泉 金城正篤 高良倉吉 幸多勝弘 弓削政己 コーディネーター:吉満庄司

パネリストのレジュメ

薩摩による直轄支配と冊封体制化の奄美諸島 弓削政己
薩摩藩と奄美 原口泉
「冊封体制と奄美」に触れて 金城正篤
琉球の視点から 高良倉吉
薩摩の奄美琉球侵攻四百年シンポジウム―未来への道しるべ 幸多勝弘

メッセージ

高岡秀規(徳之島町長)
徳田毅(衆議院議員)    
金子万寿夫(鹿児島県議会議長)    
島津修久 のぶひさ(島津家第三十二代当主)     
伊藤祐一郎(鹿児島県知事)     
室井邦彦(民主党副幹事長参議院議員)

=======

琉球新報 2011年4月3日 書評
『薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考』 単なる「過去」ではない歴史

=======

薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考 (沖縄大学地域研究所叢書) 薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考 (沖縄大学地域研究所叢書)
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2011-02-16


祝 イジュの開花2011

2011年05月14日 | 日記・エッセイ・コラム

110514_ijyu_1

きのうは気温が下がりましたが、きょうは日中汗ばむ陽気になりました。

大豆大のつぼみから、たぶん今日開いたばかり。この一輪

完全に開くと、梅の花に似た薄い黄色味をおびた白い花が枝先に目立つように多数咲きます。

きょうのツイート

amami_kaihu_so #amami お待ちかね? イジュ開花2011 奄美・沖縄固有種 ツバキ科 ヒメツバキ属 常緑高木 赤碕公園一番咲き発見 http://twitpic.com/4xddsm 7 hours ago ?

110514_ijyu_3

 

110514_ijyu_2


大相撲 五月技量審査場所 7日目 奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月14日 | 大相撲

大相撲 五月技量審査場所 7日目
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●-- 1勝2敗

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗勝ち越し   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○- 1勝2敗      

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗勝ち越し       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 勝ち越し
5月西幕下20 ●--○○-- 2勝1敗 

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●-○ 3勝1敗
      

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

東幕43 暁司 2勝2敗●押し出○3勝1敗  慶 西幕37

暁司(ときつかさ)昭和57年1月 名古屋市東区 178.5センチ 139.9キロ 入間川

慶(けい)175センチ 117キロ

にとってそれほど大きい相手ではない。

暁司(ときつかさ)は立ち合い、当たってすぐ、右へ飛ぶ注文相撲

あわや、と思ったが、慶(けい)は驚くこともなく、すぐにUターンして、向き直った。
そのあまりの速さに驚いたのは暁司(ときつかさ)だった。

あわてて前に出るところを慶(けい)は、頭を下げ、後ろまわしを取って送り出しの格好で相手を一回転させ、押し出し。

慶(けい)は稽古充分好調だ。

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●-- 1勝2敗   

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗勝ち越し         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○● 3勝1敗
 

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 ややややややや 0勝0敗   

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 ややややややや 0勝0敗

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗勝ち越し

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-●○ 1勝3敗
    

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗勝ち越し       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○-- 2勝1敗

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 ややややややや 0勝0敗 

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


『奇跡の日本史』―「花づな列島」の恵みを言祝ぐ [単行本]

2011年05月14日 | 本と雑誌

110514_book_kisejunonihonshi 奇跡の日本史―「花づな列島」の恵みを言祝(ことほ)ぐ [単行本]
増田 悦佐(ますだ・えつすけ) (著)

amazon 商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
なぜわが国には奴隷制と宗教戦争がなかったのか?呪われたヨーロッパの歴史と、幸せな日本の歴史。書物渉猟を極めたアナリストが描く新たな歴史像。

花つな列島とは

P3 日本列島のことを英語の雅語ではなんと呼ぶか、ご存じだろうか。
フェストゥーン・アイランズと呼んでいる。
花の茎をより合わせて編んだ花づなのように、優雅に孤を描いて連なる島々という意味だ。
この花づな列島は、たんに地理上のかたちが優雅であるばかりか、そこに住む人びとの営みも優雅だった。P4   festoon 花綵(づな), 花飾り 和英辞典    

タイトルは「日本史」であるがヨーロッパの歴史について書かれた本からの引用が多い。

そんな中、奄美の歴史について考えると、本書のような歴史の見方は、むしろよく分かるよな、と思いながら読んでいたが、

まさか奄美について書かれた歴史書が紹介されているとは思いもしなかった。

が、引用されていたのだ。

目次

序章 ギリシアが特殊なのか、日本が特殊なのか?
第1章 なぜ日本には馬車がなかったのだろうか?
第2章 日本の都市は海に漂う剥き身の二枚貝
第3章 公園がなかったからこそ、森殺しもしなかった日本
第4章 塔の文化と寝床の文化
第5章 悪魔も異端も生まなかった生ぬるい宗教風土
第6章 革命が革命にならない、いい加減な政治風土
第7章 重商主義がはやらない愚直な経済風土
第8章 鎖国概念のコペルニクス的転換を!
第9章 不買運動が盛り上がらないのは日本の消費者が弱いから?
終章 だれに何を感謝すべきか?..

第7章 重商主義がはやらない愚直な経済風土

の口絵にも登場するp276
 東京大学史料編纂所所蔵の『大島漫筆』の絵
江戸時代(と思われる)の水車を使ったサトウキビ搾りの様子が
去年読んだ『明治維新のカギは奄美の砂糖にあり』アスキー新書P145から引用されている。

明治維新のカギは奄美の砂糖にあり 薩摩藩 隠された金脈 (アスキー新書) 明治維新のカギは奄美の砂糖にあり 薩摩藩 隠された金脈 (アスキー新書)
価格:¥ 760(税込)
発売日:2010-03-09

同書が本文で引用されるのは、
P297 「大英帝国は薩摩に東洋のイギリスを見出した」の部分から。

「生麦事件から薩英戦争にいたる激動の11ヶ月(1862年8月~1863年7月)」

このブログ 2011年1月24日 (月曜日)
『生麦事件』  吉村 昭 (著) [単行本]

なるほど本書の主張から言えば核心的といえなくもない事件かも知れない。

p122~123
p124
p125

の三ヶ所が引用されている。

英国が薩摩の軍事力経済力(そのカギは奄美の砂糖で得た利益)を知り幕府より薩摩を重んじるようになったという部分。

日本が植民地化されなかったのは、運が良かっただけではない、という主張につながるのだろう。

と、さてここまで読んで
口絵の水車を使ったサトウキビ搾りの様子『大島漫筆』の絵は何だったのだろう。キャプションを読んでも、今ひとつ本書の論理とつながらない。
本当は核心部分でつながっているのかも知れないが著者の説明不足なのだろうか。

登録情報
単行本: 403ページ
出版社: PHP研究所 (2010/12)

商品の寸法: 19.2 x 12.8 x 3.4 cm

奇跡の日本史―「花づな列島」の恵みを言祝ぐ 奇跡の日本史―「花づな列島」の恵みを言祝ぐ
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2010-12


PHOTOs 黄葉、落葉するガジュマル イジュつぼみ ハマニンドウ ツマベニチョウ インドゴムノキの

2011年05月13日 | 植物

110513_photo_1

↑ 黄葉、落葉するガジュマル 

110513_photo_2

↑ いまだ咲かないイジュの花 つぼみ

110513_photo_3

↑ ハマニンドウ(浜忍冬) スイカズラ科 スイカズラ属

本州中部以南

110513_photo_4

一村も描いたツマベニチョウ(妻紅蝶) 

国内最大の蝶
別名 幸せの蝶 幸せを呼ぶ蝶
鱗翅目シロチョウ科

最近では本州でも見られる。

110513_photo_5

↑ インドゴムノキの葉のエッジにいた虫(接写可)

110513_photo_6

ニワゼキショウ(白紫花) 今年はすごい数

先に見たのは赤紫花だった。


大相撲 五月技量審査場所 6日目奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月13日 | 大相撲

↑ 龍郷町赤尾木(Tatsugo Akaoge)の海岸2007/08/17 にアップロード

記事との関連はありません。

======

大相撲 五月技量審査場所 6日目
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

 日本相撲協会

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●-○●- 1勝2敗

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗勝ち越し   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●-●-○ 1勝2敗
      

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗勝ち越し       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 勝ち越し
5月西幕下20 ●--○○- 2勝1敗

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○-●- 2勝1敗      

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-●-●- 1勝2敗 

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗勝ち越し         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○-○-○ 3勝0敗

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 やややややや 0勝0敗 

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 やややややや 0勝0敗

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗勝ち越し

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●-●-● 0勝3敗
    

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗勝ち越し       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●--○○- 2勝1敗

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 やややややや 0勝0敗

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)