奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ユウゲショウ と ヒルザキツキミソウ は 似ているか

2011年05月10日 | 植物

110510_yuugesyo_1

110510_yuugesyo_2

110510_yuugesyo_3

↑ 上三枚が ユウゲショウ すてきな名前。だが夕方や曇りの日はしぼんでいる。

wikipediaユウゲショウ(夕化粧、学名:Oenothera rosea)はアカバナ科マツヨイグサ属の多年草。オシロイバナの通称と紛らわしいのでアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)と呼ぶこともある。

原産地は南米から北米南部。現在は帰化植物として世界の温暖な地域に広く分布する

========似ているというので名前に自信がなかったが、

実物を見ると大きさも色も違う。

↓ 下三枚がヒルザキツキミソウ

wikipedia ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草、学名:Oenothera speciosa)は、アカバナ科マツヨイグサ属の多年生植物。観賞用として栽培されている。

特徴 草丈は30-60cmくらい。葉は披針形で互生する。5-7月頃に、4-5cmくらいの大きさの、白または薄いピンク色の花を付ける。花弁の数は4枚で、8本の雄蕊と、先端が十字型をした雌蕊がある。

110510_pinkladies_1

110510_pinkladies_2

110510_pinkladies_3

110510_pinkladies_4


ハマウド(浜独活) セリ科シシウド属

2011年05月10日 | 植物

110510_hamaudo_1

110510_hamaudo_2

ハマウド(浜独活)
セリ科シシウド属 越年草
関東地方以南のおもに海岸の砂地に生える
学名 Angelica japonica
 
今、海岸沿いの県道脇などで目立つ。

よく似たものに
アシタバ(明日葉、Angelica keiskei)はセリ科シシウド属)。日本原産で、房総半島から紀伊半島と伊豆諸島の太平洋岸に自生する

110510_hamaudo_3

110510_hamaudo_4

110510_hamaudo_5


大相撲五月技量審査場所 3日目奄美郷土力士全11人の結果と星取表

2011年05月10日 | 大相撲

大相撲平成23年 五月技量審査場所 3日目
→両国国技館 

奄美郷土力士全11人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士

赤字が勝った力士

 日本相撲協会

幕下

薩摩響(さつまひびき)奄美大島宇検村 境川部屋
5月東幕下18 -●- 0勝1敗 

1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗勝ち越し         
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
5月西幕下19 -●- 0勝1敗   

1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗勝ち越し       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 勝ち越し
5月西幕下20 ●-- 0勝1敗

1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
5月西幕下37 -○○ 2勝0敗
   

1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

東幕37 風斧山 1勝1敗●寄り倒し○2勝0敗  慶(けい) 西幕37

風斧山(かざふざん、1984年4月6日 - )は、カザフスタン・アクタウ出身で錦戸部屋所属 身長183cm、体重170kg。最高位は西幕下10枚目(2008年11月場所)

風斧山の立ち合いの諸手突きは、一瞬ためらったような、ぎごちない動き。
慶(けい)は右を差すかに見せて、すかさず体を密着させ、相手の背に絡みつくような左下手。
同時に上手を与えたが、引き付けて上体を立たせ、風斧山の上手は形だけで力を出させない。上体をくねらすように前へ出て、足も掛けてバランスを崩し、相手に力を出させない、小さい体を生かした巧みな攻め。
幕下上位の経験もある大型の風斧山だが、小柄の慶(けい)が抜群の相撲センスのよさと豊富な経験で相手を圧倒した。

三段目

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
5月東三段29 ○-● 1勝1敗
    

1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗勝ち越し         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

千代皇(ちよおう 基 もとい改め)与論島与論町 九重部屋
5月東三段82  -○- 1勝0敗 

1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
5月東三段89 ややや 0勝0敗

1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3
   

序二段

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
5月東序二22 ややや 0勝0敗

1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗勝ち越し

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
5月東序二62 -●- 0勝1敗   

1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗勝ち越し       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
5月西序二67 ●-- 0勝1敗   

1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗 勝ち越し       
11月東序二段81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二段58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二段93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

序の口

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
5月東序ノ口10 ややや 0勝0敗 

1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)