![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/18cf65ed81212d54488bc5d2e6e50b33.jpg)
|
ここは、中之庄遺跡を埋め戻して整備された阿騎野・人麻呂公園である。
飛鳥時代のものとしては、桁行5間、梁間2間の規模を持つ大型の掘立柱建物を中心にして、付属する建物群や、石敷溝、苑池状遺構などが周囲に配置されていた遺構が、この公園の下に保存されている。
それらの事について、建物にあるボタンを押すと、詳しく公園中に聞こえる音量で説明してくれる。
のんびりと穏やかな公園にいると、古の世界に浸るような気持ちになる。
人麻呂の石像は、馬上で首を巡らしている。
阿騎野で狩をした時に詠んだ和歌が彫られていたので、画像に書き込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/04f57291e7b9354e1edc462fec3dabeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)