カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

宇陀市・人麻呂公園

2008年04月27日 | ☆ ふるさと・大和



<
昼食をした人麻呂公園
<<<<<<

「かぎろいのおか」に登ってお弁当にするのには、薬園でゆっくり観察しすぎたのですっかりお腹が空いて、人麻呂公園のベンチに腰掛けてお弁当を食べた。

ここは、中之庄遺跡を埋め戻して整備された阿騎野・人麻呂公園である。
飛鳥時代のものとしては、桁行5間、梁間2間の規模を持つ大型の掘立柱建物を中心にして、付属する建物群や、石敷溝、苑池状遺構などが周囲に配置されていた遺構が、この公園の下に保存されている。
それらの事について、建物にあるボタンを押すと、詳しく公園中に聞こえる音量で説明してくれる。

のんびりと穏やかな公園にいると、古の世界に浸るような気持ちになる。

人麻呂の石像は、馬上で首を巡らしている。

阿騎野で狩をした時に詠んだ和歌が彫られていたので、画像に書き込んだ。

上石原~府中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする