カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

風鈴を軒に吊るして

2014年07月01日 | ★ 日々の呟き

 

 

梅雨の晴れ間は、まるで真夏の到来のような真っ青な空で、7月の幕が開きました。

朝から、内科、歯科と月例の健康診断でした。

午後から時間ができましたが、外の暑さを思うと、出かけるのが躊躇われて、開け放した部屋でのんびりラジオを聴いて過ごしました。

風が部屋を通り抜けていくので、思い立って仕舞っていた風鈴を取リ出して軒に吊るしました。

南部鉄の風鈴は、もうかなり前に橿原市のお房観音の、風鈴まつりの時に買ってきたものです。

優しい風鈴の音がすだれの外から耳にしますと、今年もこの風鈴の音に癒されて、暑い夏の日を過ごせるような気がします。

そういえば、今日からお房観音寺では「風鈴まつり」が始まります。8月31日までありますので、そのうちお参りに行って来ようと思っています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする