お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

鹿教湯温泉 文殊の湯(長野県)

2011年03月02日 |  ♨ 関東中部 推奨.

鹿教湯温泉は文字通り、謂れは文殊菩薩の化身、鹿が温泉の存在を教えたとある。
全国にある「鹿の湯」の代表的な一湯。国民保養温泉地の条件を満たしている大き
な理由の豊かな自然が僅かに五台橋近辺に確認される。この地方では珍しく42℃
以上の熱泉、2つある共同浴場の一つ。露天風呂から眺める五台橋の景観が良い。

【 Data】単純温泉  46.0℃ PH7.9 湧出量 2,100L/分 (掘削動力揚湯)  微苦味、
        微流化水素臭。 源泉:鹿教湯温泉混合泉(2、3、4、5、6号泉混合)

コメント