≪ Mémoireメモワール:東北名湯 勘七湯(東鳴子温泉)≫
勘七湯は4つの源泉を使用している。映像の湯船は大浴場湯男性湯船。
この湯は東鳴子に全般に云える良泉で、独特の深みのある湯面に豊か
な湯量で勿論、24時間掛け流しで楽しむ事が出来る湯治用の温泉だ。
【Data】含食塩・芒硝ー重曹泉 74.6℃ PH8.0
源泉:新井田2号泉、新井田5号泉、唐竹沢源泉混合泉
映像:むつ湾越しに見る本州最北端の都市はまるで洋上都市のように見える。
青森県むつ湾の奥に街が見えてきた。筆者の一週間の北海道温泉探査旅行を
8月4日から本ブログに紹介してきたが、漸く旅の完結編を迎える事となった。
来年も、北海道なのか九州、甲信越なのか、温泉の有る地域探査を検討中だ。
2011北海道温泉探査紀行 完 (2011.7月25日~7月30日)