お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

野沢温泉 外湯(十三)めぐり

2023年06月17日 | 💽温泉データ・ベース

     映像:野沢温泉の観光客用の公衆浴場「ふるさとの湯」花手水(202306.05)

     野沢温泉には13の外湯(共同浴場)がある。一時、外来を中止するなど
     したが、夫々の入口に薬師、十二神将を掲げて、施設を大事にすることを
     意識づけし、全国でも稀な「湯仲間」制度で管理し、今日にいたっている.
     ♨マークは入浴済   マークは筆者お気に入り
                   (記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える)

      1. 大 湯  (薬師三尊仏)‥‥‥‥‥野沢温泉のシンボル 
      2. 松葉の湯 (弥勒菩薩)‥‥‥‥‥‥松葉民宿外の中心部  
      3. 秋葉の湯 (勢至菩薩)‥‥‥‥‥‥おぼろ月の館上に有  
      4. 中尾の湯 (阿弥陀如来)‥‥‥‥‥浴場中で一番大きい
      5. 新田の湯 (観音菩薩)‥‥‥‥‥‥西宮神社裏手新しい 
      6. 十王堂の湯(如意輪観音)‥‥‥‥‥おぼろ月の館下に有 
      7. 横落の湯 (虚空蔵菩薩)‥‥‥‥‥横落交差点角の地下
      8. 熊の手荒湯(地蔵菩薩)‥‥‥‥‥‥熊が傷を癒した古湯 
      9. 上寺湯  (文殊菩薩)‥‥‥‥‥‥比較的歴史が古い湯 
      10. 麻釜の湯 (大威徳明王)‥‥‥‥‥麻釜通りにある浴場 
      11. 河原湯  (普賢菩薩)‥‥‥‥‥‥昔は渓流沿河原に有 
      12. 真 湯  (大日如来)‥‥‥‥‥‥つつじ山公園入口有 
      13. 滝の湯  (釈迦如来)‥‥‥‥‥‥山際の静かなところ 
      14. 麻釜温泉 ふるさとの湯‥‥‥‥‥‥14番目の外湯と呼ぶ 
        注意:深夜の入浴はできない。入浴時に薬師仏等に賽銭必

        参照北信越(野沢温泉)温泉探査 紀行 2023
コメント