
≪ 入浴速報:小安峡温泉 元湯共同浴場「山神の湯」(源泉入湯1,106湯目) ≫
【宮城・岩手・秋田温泉探査2020 2020.10.05】
小さな山間の肩を寄せ合った集落に、共同浴場がある。たった三軒で切り盛り
している湯小屋。これは昭和の佇まいだ。辛く長い冬も、この湯小屋があれば
思い人と永遠に生きられるだろう昭和の夢湯。その夢を200円で分けて貰った。
【Data】含芒硝ー含食塩 43℃(98℃加水) PH不明 源泉:山神の湯(勝手に命名)
記録:この湯小屋を管理しているのが湯元の3軒の民家。生業は分からないが
三軒で肩を寄せ合って守っている「元湯くらぶ」を羨ましく思うのだった。
参照#北東北(宮城県北・岩手・秋田県)温泉探査2020 紀行