Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

年サーチカレンダー

2023年05月06日 | 雑文
昔の紙類を見ていたら、「◎月◎日◎曜」の花札の戦績記載があり、「これは何年の記録かしら」と思いました。
知りたくなって、ネットで調べていると「年サーチカレンダー」というのが見つかりました。


------------------------------------------------
https://tokyoaccent.com/calendar/retro.htmより引用

日付と曜日だけから何年かを割り出す
年サーチカレンダー

ある日付がある曜日になる年を全部見つけます。
または
[年が分からない日付]の[年]を見付けます。

まず日付(月、日)を指定して下さい。

では曜日を指定して下さい。

はい、絞り込めました。
該当するのは次の年です。(細字は閏年)
------------------------------------------------

ということで、あっという間に「◎月◎日◎曜」が何年であったかがわかり、
4歳半の記録だということが判明しました。

何も考えずに指先1本だけですぐにわかってしまう。
便利ですが、人間が馬鹿になりそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昔の紙類を見ると、

△月△日には花札を10回したという記録があります。
4歳半が1位になったのは1回だけ、2位になったのは6回、最下位の3位は2回。

花札を12回した日の記録には、
4歳半が1位になったのは4回、2位になったのは2回、最下位の3位は6回。

花札を11回した日の記録には、
4歳半が1位になったのは6回、2位になったのは2回、最下位の3位は3回。

毎日のように楽しんでいた花札は、大人と互角に戦っていたようです。互角以上かしら。
花札のおかげで、たし算は上手になったかもしれません。

○月○日には帰省先のおじいちゃんおばあちゃんと4回花札をしたという記録もあります。
1回目はおじいちゃん、2回目はおばあちゃん、3回目と4回目は4歳半が勝っています。


◎月◎日にはオセロをして、
4歳半:私の勝負で、
51:13
18:46
35:29
という記録があり、私が2敗したようです。



幼稚園に入園する前から中学生の頃までだったでしょうか、毎晩7ならべやポーカー、花札やUNO、オセロ、ダイヤモンドゲームなど、その時々の興味に合わせて何らかのゲームを楽しむ家族でした。
相手が子どもでも手加減をしなかったので、負けて泣いていた夜もあったように思います。
このゲームタイムと、お布団に入って読む絵本タイムは、よい想い出として懐かしく思い出されます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする