![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/e4a423d52866e9386b2d57ec2d6e3eb8.jpg)
張り替えでなく交換か? 段々部はウレタンクッション入り
1750前期クーペのシートは特殊な形状故に張り替えるのが困難なのです。
これが出来合いのシート表皮が有るのを知りました。
内装屋に頼んで古い表皮を剥ぎ取り入れ替えて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/c206fe84dea02a61162555ee79a9235f.jpg)
リアーもオリジナル?
作業をした内装屋さん曰く結構大変だったそうです。
ちなみにシートのバックレスト両サイド骨部にヘッドレスト部もセットに含んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/262635ec93bf8b82b5e32bb607b39055.jpg)
張り替え前の図 比較的良好?
ビニール表皮が経年変化でパリパリになっておりました。
衝撃で避けたりとか何とかしたい状態でした。
運転席はオーナー様が苦労して修理され苦労の後が見えますw。
Drは1750前期のオリジナル新品を見たことはありませんが今回採用のアイテムは
及第点を与えても良いと思います。