
禁断のシム変換アダプターw
コメントを各局?様より頂きましたので、急遽予定記事を変更してスマホ悪戦苦闘偏を
続けます

実はDrの悪戦苦闘を見るに見かねたお客様より秘密兵器(アダプター)を頂きました。
スマホとガラケーのシムの大きさが違うので、コンバートにはショップで複製して
貰う必要があるのですが、便利なアダプターがありました。

早速挿入の図


完璧ダス!

これで、電話メインの平日(仕事)はガラケーにして、プライベートはスマホにするという
ような両刀遣いが出来ちゃいます

電話番号が同じで使えるのが大きな取り柄です。
但し、そんな面倒なことがいつまで続くかは自信がありましぇんw。

iphone GS3
同じお客様から頂だいちゃいました

少々古いモデルのようですが、驚きました?!。
なんと操作性が良いことか!。
コメントにも頂いてるように全然タッチもレスポンスもスムーズなんです。

これなら使える! イメージ画像
と言うわけで、やはりiphone恐るべしという結論に達しました。
問題はdocomoでは供給されてないことです。
このお客様のように4Sのシムフリー版をdocomo仕様にするか、発売されるまで待つか
なんです。
そんなことばかり考えてると、頭貝割れ大根になるだけですから、当分は現行で
いきましょう(笑)。
とにもかくにも、色々くださったお客様に感謝するしだいであります
