Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

フロアマットはこうするアイフル?

2016-10-16 09:46:29 | Drの番外編(秘密)

クルマ屋御用達の紙マット

商品車に敷いてある紙マットは視覚的にも悪くはなく、清潔感もあるものであ~る。

しかし、この紙マットの耐久力は限りなく無い 

数回も乗り降りすれば、汚れたり破れたりして、かなり見苦しくなるものであ~る。

濡れ足で乗ろうものなら、事態は更に悲惨になり、ズルボロ飛散状態で掃除機までも必要になり、
面倒なのである。

ちなみに、この紙マットは意外にお財布に優しくないのである 

そこで、登場したのが・・


ペラペラ透明ビニールマット

他店より仕入れた商品車に敷いて合ったのが気に入ったのであ~る 


違和感無し!

紙マットより圧倒的に優れてるのが、耐久力と何度でも洗えば再使用できる経済性である。

水に濡れても全くNPであるのは言うまでもない。

もう一つの美点は下に敷いてあるオリジナルのマットの存在を失わせないことである!。

そこで、閃いたのが、商品車のみならずフツ~に自家用車なんかにも使ったらという発想である。

せっかく、買った高級マットもフツ~に使用すれば、結構穴が開いたり擦れたりと見苦しくなる。

特に、運転席だけがズルボロとなり、一式買いなおすのはお財布に優しくない。


純正フロアマット状態


ペラペラ敷いた図                         違和感少なし!

この透明マットは意外と汚れが目立たないが、定期的に水洗いすれば綺麗になる。

下のオリジナルマットは保護され、限りなく綺麗な状態を保つというものだ。

若干、セコいというか商品車を傷めないというクルマ屋根性丸出しの発想かもしれないが、個人的にはお勧めしたい
生活の知恵?であ~る 


お財布に優しい価格                        ブラックもある(非透明)


ショップでは紙マットを廃止して、商品車にはこのペラペラを敷くように変更しました。

お客様のお預かり車にも、出来る限り敷くようにしております。

ワテも欲しいという方がいらっしゃれば、ショップ在庫の余剰分をお分けします。

結構、グッドアイデアだと思うのですが、どんなもんでっしゃろネ(笑)。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする