Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

完成したGTV6を検証

2018-03-13 10:18:29 | 雑記帳

長期入院のGTV6

エンジンO/Hの依頼を受けた常連様のGTV6の調子をみるのがこの日の課題でした。

担当メカ曰く好調ですと言いましたが、最終的にDr自身の判子が押せるかと言うところです。


O/Hしたエンジン

基本的にフルO/Hして、カムはオーナー様支給のスペシャル仕様になりました。


町内会長快調の図

Drの心配を余所に、安定したアイドリングから吹き上がりも良く、トルク感も感じられました。


スペシャルヘッダー付

今回の作業とは関係ありませんが、この個体は走りの剛性感があり、全体のバランスが良かったです。

ミッションが75レシオ(PF氏作)に変更済みなのも好バランスの一因でしょう。


定番ロナール

なぜか乗り心地がたいへん良く、ハーシュネスは全く感じられません。

タイヤの銘柄を確認したら、FtがミシュランPS3で、RrはピレリP1と言う組み合わせでした><。

この銘柄違いは意図的なものか不明ですから、オーナー様に証人喚問しなければなりません(笑)。

ただ、乗り心地は最高裁判所とだけは評価したいです 


運転席はRECARO

サポートは純正を凌ぐRECARO(LS)ですが、純正シートが無いのではなく保管されます。

オーナー様はかなりの愛情をこのGTV6に掛けられており、その熱意は相当なものと感じられます。

今回の作業はその熱意に答えられたかと思いますが、オーナー様の評価を待ちたいとは思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする