![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/ba2ba17e6d1181661020f2aa8b60fe43.jpg)
救援される身内のジャガーFタイプ
どうもコイル不良か、エンジンバラツキのチェックランプ点灯と言うパターンです。
保証期間内と言うことで、ジャガーコールにて、最寄のディーラーへの搬送と修理後の納車もして
くれるという手厚いサービスを受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/b282861fa63f2fe9b11a5f22f670be8f.jpg)
良さげな積載車
意外とコンパクトで、二台がフルフラットになる今時のタイプです。
欲しいくらいですが、お財布に優しくないのと、ショップの使用頻度は週一程度なので無理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/b93436084bd9570dfd72992075ea941b.jpg)
ズリアガレージにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/3df17996c61753cdf4e12bbf81119bb2.jpg)
シリンダーヘッド完成のVWゴルフトゥーラン
例のチェーン絡みのトラブル修理です。
圧縮不足のシリンダーのバルブとガイドを交換してシート面修正しました。
この日は何とか始動まで漕ぎ着けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/6119bda06637e46498b7b4031419a1e7.jpg)
懸案のヘッドランプカバー装着
パネルの修正が歪であったため、相当鈑金屋の手を煩わせました。
何度かのやり直しの結果、何とかこのラベルまで完成しました。
以下、ちょっと出入り報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/7103543c7e5e769d32925843d83a35e9.jpg)
台本通りのご成約
お探しのブレラでしたので、収まるところに収まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/94e6b349d4664efc093f1f3cb84b2d4e.jpg)
業販のボルボ240ワゴン
地方の業者さんに買って頂きましたが、専門外なので良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/7a41bfe762f6b40e8ffce0f3f84e9e8d.jpg)
現状特価にて売約の164L
以前に、164スーパーを販売した地方の顧客様に買って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/c5a374330492efd16e4e88ef8cc58113.jpg)
商談中の珠玉の166
一級品しか買われない常連様のお目に止まりました。
素晴らしいコンデョイションの理由は新車時よりの屋内保管でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/8817ab29e24f358b99ad4427255018f1.jpg)
査定した500C
低走行距離で綺麗な個体ですが、入庫するかは不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/0236cd9e213261b40197269a5927fb7b.jpg)
入庫済みの156SW
フツ~の156SWではなく、例のセレからMTコンバート車が戻りました。
コンディションは素晴らしく上々の自信作です。
追って、詳細をアップ予定です。
現在車両販売は、やや沈滞ムードであります。
商品車はそれなりに確保しているつもりですが、出口が見えません。
お探しクルマも多少聞いております。
有力なジュリアは未完成に付き商品になっておりません。
何とか、現況を打破しないと悩めるDrであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)