
不動のJr.Zを押すの図(汗)
公約どおり(?)Jr.Zを積載車から下ろし、取り敢えずズリアガレージに格納しました。

塗装は駄目
しかし、鉄板の状態は悪くなくNEWペイントとW/S類の交換だけで蘇りそうです。

もう一台のZが偶然入庫中
こちらは車検入庫で、地方より持ち込まれました。

車検入庫のルノーメガーヌRS 他店購入?

常連様のジャグアーXJ6-C
英国車専門店で購入されたXJ6Cは素晴らしいコンディションです。

懐かしいレザートップ貼り

かっての顧客様に売約のGTV6

顧客様にご成約の2000GTV

常連様にご成約の最終型916GTV2.0

仲良く並んだ赤の159
画像右はまもなく納車の6MT車ですが左は番外入庫のセレLHDです。

2005y AR159 2.2JTSセレ LHD 8万km 車検無し

塗装が丸出駄目男
ボディの半分くらい塗らないとまとまも商品車になりません。
個体の相場から言うと明らかに不採算です。
ただ、惜しいのは走りがとても好調なことです。
捨てるには惜しい個体故に、処分は思案中です。
破格値で欲しい方がいらっしゃれば相談可能です。

隣のコンビニがオープン!

フェンスはサービス作業?
フェンスを切って筒抜けにしていましたが、コンビニさんの駐車場になったので
新たにフェンスを作りました。
施工費はコンビニの設計のおじさんがサービスしてくれました

以上、あまりインスタ映えしないかもしれませんが、画像を中心にお届けしました。