Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

三連休のご来訪

2018-09-18 09:52:10 | 雑記帳

MiToとハーレー (関連性なし?)

余り来店が期待出来ない三連休ですが、特に日曜日は少なからずご来店がありました。

この日は、スタッフが一部休んでおり、Drはフラフラで対応しました 

↑MiToは由緒あるショップ輸入車で、オイル交換にご来店されました。

聞けば、好調と言うことで安心しました。


フルレストア済みの1971年式ハーレーFLH

ハーレーは門外漢ですが、専門店でレストアされた個体は中々素晴らしかったです。

このハーレーのオーナー様は、最近蜜に取引して頂いているちょっと知れた方です。


ガビ~ン!                 チョイ悪オヤジと違いまっせ~(汗)

ラグビーで有名な方でした 


147は修理納車

一見様ですが、身内の方から貰ったそうです。

ナビ取り付けから始まり、お決まりのセレが崩御して、ユニット交換からクラッチ本体もO/Hしました。

一般的に、無料でGETされた固体ほど、お高くつくと言う見本かもしれません。


紅一点地方より引取りに

Drのファンだという奇特な女性オーナー様です。

車両の購入から、車検以来まで全面的にお任せいただいております。

しかし、一昔からすると女性オーナー様は大幅に減りました 

かって女性オーナー様に人気の車種はSPIDERが圧倒的でありアウトビアンキA112などもありました。


車検入庫のシトロンAMI8ファミリアーレ

隠れシトロンニストのDrがかって輸入した固体です。

末永く愛用されており嬉しい次第です。

FBMなんかにも出没されてるようでご覧になられた方も居るのではと思います。

今は、シトロン専門店が京都にあるので、Drの出番はありません 


デルタ専門店が来た?!

ショップOBで、デルタ専門のスペシャルショップであるコンソマルケを主宰するU田君が
突然来店しました。

ETCのセットアップ依頼でしたが、彼とはカメラで差を付けられて以来のご対面かもしれません。

この物語はDr的に佳作なので読み直してください(笑)。

とにもかくにも、ショップ出身者が活躍してくれてるのは嬉しく思います。


以上、なんやかんやで、三連休を無事にクリアー出来たDrでした 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする