Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

愛車の交通安全祈願に ~城南宮~

2022-02-28 22:37:33 | 雑記帳

当ショップからクルマで5分 城南宮があります。

何回か訪れたことはあるものの、あまりに近い場所にあるのでこれまであまりありがたみを

感じていなかったというのが正直なところですが、今日は休みで陽気に誘われて?立ち寄ってみました。

 

城南宮は、引越・工事・家相の心配を除く「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれていて、

家庭円満や厄除や安全祈願、交通安全の車のお守りとしても有名です。

方除けの大社 城南宮

 

方除(ほうよけ)とは ~HPより転載~
 日々の暮らしの中で、知らずに悪い方位に行くことや家の間取りが良くないことがあります。方位の障りや家相の心配がないように祈願することを方除と言い、城南宮には、建物の工事や引越、また通勤・通学・営業・旅行に伴う方除(ほうよけ)や八方塞がり除(はっぽうふさがりよけ)の祈願に全国からお参りされています。

 

こういうことには本当に疎くて、厄年の厄払いさえあまりちゃんとしてこなかったワタクシですが

”八方塞がり除(はっぽうふさがりよけ)”なんていうのもあるのですね~

そこまで人生で感じたことはないけど、身近でそういう方がいらっしゃったら是非紹介してあげましょう!?

 

 

 

 

今日はこの”しだれ梅と椿まつり”まで観る時間がなかったので、こちらの動画に譲ります。

城南宮(京都)見頃のしだれ梅 Plum Blossoms in Kyoto

 

この辺からクルマに関する話題ですね・・(笑)

館内で放映されていたビデオより

 

~HPより転載~

城南宮は、方除・厄除の神様。道行く人にとっては、行き先の方角にまつわる災厄を祓い除けてくださる、交通安全・旅行安全の神様です。
 城南の地には鳥羽の津が平安時代からあり、船で旅する人や、都に続く鳥羽の作り道を牛車に乗って行き交う人々の安全を、城南宮の神様は常に見守って来られました。
 そして、今も城南の地は、高速道路や幹線道路が走る交通の要です。自動車やバイク・自転車、そして小型船舶に至るまで、交通安全を願う多くの人が、お祓いとご祈祷を受けに城南宮にお見えになっています。

 

たしかに国道1号線がすぐ横を走っていて、近くに名神高速道路の京都南インターチェンジがあります。

 

この6,000円が高いのか安いのかわかりませんが・・ 思いつきました!

損保会社と城南宮がタッグを組んだ新商品”交通安全ご祈祷券付き自動車保険”

というのはいかがでしょう(笑)

 

 

ご祈祷してもらうと下記のようなお守りももらえるようです。(HPより転載)
ご祈祷の授与品
●交通安全の御札   ・・・ 車内にお祀りしてください(吸盤付)
●交通安全の貼札   ・・・ 車体の後部などに貼ってください
●交通安全鳳凰御守  ・・・ キーケースなどに取り付け、身近にお持ちください
●清めの御砂     ・・・ 御砂と車の形をした紅白の切麻も撒いて駐車場や車をお祓いください
●交通安全祈誓の絵馬 ・・・ 名前などを書き入れ、交通安全の誓いを新たにし、玄関や神棚・車内などに飾ります

 

年中無休・予約不要で、一部期間を除き午後3時30分までに入ると、 神苑内のお茶席でお菓子と抹茶のサービスもあるようですよ~

詳しくは・・

城南宮の交通安全祈祷・車のお祓い

 

こんなイベントも有るようです。

城南宮の茅の輪くぐり(2019年7月1日)

 

クルマ以外にも・・(HPより転載)

なんでも有りかい!?と思えないこともないですが、この辺は”信じるものは救われる”ということにしておきましょう

城南宮で行っているご祈祷 (下記以外の祈願も受け付けています。)  

 幸せ祈願(方除・家内安全、家庭円満、人間関係の円満 )  
 方除祈願(家相の気掛かり、鬼門・裏鬼門の心配を除く方除、八方塞がり除)  
 安全祈願(新築や増改築工事、引越、通勤、通学、旅行、出張、留学、交通の安全)  
 健康祈願(無病息災、心身健康、病気平癒、健康快復、手術成功) 
 発展祈願(会社繁栄、社内安全、商売繁昌、事業成功、仕事順調) 
 願望成就(試験合格、学業成就、必勝祈願、的中祈願、心願成就) 
 成長祈願(お宮参り、1歳の誕生日を祝う初誕生参り、七五三参り、十三参り) 
 厄除祈願(厄年・回り年・還暦・古希・喜寿・米寿など節目の年を迎えて無事を祈る) 
 御礼のご祈祷(神恩感謝、厄明御礼、完成御礼、平癒御礼、合格御礼)

 

愛車のご祈祷はもちろん、お時間あれば当ショップ立ち寄りの前後にでも覗かれてはいかがでしょうか?

特に”しだれ梅と椿”は今がシーズンのようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする