家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

スポーツ吹き矢静岡県大会

2008-11-06 09:00:21 | Weblog
先日スポーツ吹き矢静岡県大会があった。

稽古では勉強できない試合の緊張感を実感しながらその醍醐味を味わった。

私の結果はというと、点数はたいしたことなかったが狭い範囲に矢が集中して当たったので満足している。

点数の出なかった原因について言い訳しない。

だがその原因は知っておかなくてはならないと思っている。

精神的精進と技術的進歩。

よく練習している人がやはり良い点数を出していたことは確かだ。

他人の点数が気にならないところが私の長所でもあり短所でもあるだろう。

とにかく楽しく吹くことが出来たし、他支部の人とも仲良くなれた。

その夜の飲み会がまた楽しかった。

充実していた日だった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山水)
2008-11-06 22:08:44
慰労会ではあちこっちから吹き矢が飛ぶんでしょうね
まともに受けたり かわしたり
返信する
山水様 (無職無収)
2008-11-07 09:13:50
いや会場では皆さん吹き矢は忘れていましたね。
酔って帰宅すると玄関で奥様にいきなり吹かれるんじゃないですかね。
「ふん。口ほどにもない奴。そこで寝な」
ってね。
返信する

コメントを投稿