家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

確かめ電話

2006-03-02 19:12:55 | Weblog
郵政公社職員が二人来た。その前に電話があり昼ごろ来るということであった。
で、その頃に来た。
家に入ってきて二人とも名刺を差し出した。
丁寧な物腰で服装やカバンなど全てにおいて彼らを疑う余地はなかった。

しかしそこが現代の怖いところでもある。

どこからでも電話はかけられるし、私には制服もカバンも正規の物かどうか判断がつかない。

で「本当に郵便局?」って単刀直入に聞いてみた。
すると「はい。そうです」と答える。
「そうか、それでも私は信用しないから電話していい?」と言うと
「そうしてもらえれば、いちばんいいと思います」と答えた。

私の保険についてのことで来ていて私の家族のことも分かっているので本物であることは察しがついていた。
でもそこで、敢えて電話するのが私流。
手続きなどをしている間に本当に電話をした。

「あーもしもし、お宅に何某という方いらっしゃいます?」
「はいおりますが、ただ今外に出ておりますが何か?」

二人は「えぇー」という顔で私を見ている。たぶん実際に電話して確かめる人など今までいなかったのだろう。

「じゃあ何某という人もいますか?」
「はいおります」
「今二人ともここに居るのだけど、ちょっと人相が悪くて心配になってね」と悪い冗談を言った。
確かめをしたことと、つまらないことを言ったことを詫びて電話を切った。

私が彼らのほうを向くと上司らしい人物が
「以前郵便局で何かありました?」と聞く。
「あるわけないじゃん。俺こんな性格だもの」

なるほどねという顔をして手続きに移った。
その後はとても順調にことが運んだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
郵政公社 (板橋区民)
2006-03-02 21:38:23
そもそも何しに来たんでしょう?

些細なことが気になる今日この頃です。
返信する
板橋区民様 (無職無収)
2006-03-03 09:42:45
簡易保険の関係です。

以上
返信する
こんな確かめ電話も (温故酒新堂)
2006-03-05 16:01:40
当店に高校生が(中学生かも?)私服でお酒を買いにくる事があってその際、未成年飲酒禁止法に乗っ取って「君はまだ高校生?」と聞いて年齢確認するのですが、ほとんど親のお使いで来たというんですね。家に電話で確認するから電話番号を教えてって言うと、たぶん、コンビニやスーパー、ドラッグストアで買った時ににはこうした対応はなかったでしょう。

えぇ?と言う顔をして、すごすごと帰って行くのです。

あそこの親父はうるさい!と思われているみたいです。

返信する
温故酒新堂様 (無職無収)
2006-03-05 17:06:44
確かめというのは、めんどうだったり不利益だったり場の雰囲気を壊すことになったりです。でも確かめればよかった、なんて後悔しないように、その場で決断実行するのよね。

堅実に生きていくのが正しい生き方だと思っています。

その高校生は大人になったら買いに来てくれるかな。

うるさい親父は、それなりにありがたいものなんだけどね。
返信する

コメントを投稿