家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

くり返しアナグマ

2021-04-17 11:20:58 | Weblog
またアナグマが現れた。
去年と同じ物置の下に自分の住処を作りたいようだ。
暖かくなるこの季節には巣作りをするものなのかもしれない。
去年の内に「お断りします」ときっぱり言ったつもりだった。
去年とは別のアナグマなのかもしれないが物置の下のネットが強引にはがされていた。
ミミズを探して喰ったであろう小さな穴が物置の近くにあることもアナグマの存在を表すものだと思う。
今度もネットを塞ぐ手立てを施した。
まずは物置の下に今も居るかもしれないので力づくでなら外せるセットをしておいた。
翌日全くそのままの状態だったので出入りしていないか、もしくは出たままなのだろうから、そこを塞ぐことにした。
使わなくなったチップソーを立てて金槌で地面に叩き込んでおいた。
こんな簡単なもので去年もうまくいったので今年もきっぱりお断りしたつもりだ。

敷地内のポールに、タッパーを取り付ける必要が出た。
ポールは金属でできているから、そこにビスを打ち込むわけにはいかない。
ポールと同じカーブでタッパーを削りポールに縛り付けることにした。
で、ポールのカーブをどういうやり方でタッパーに移すのか考えた。
妻に言って竹串とゴムひもをもらった。
板の上にゴムひもを張り、そこに竹串を並べてポールに押し付けてポールのカーブを記録する。
そのカーブをタッパーに書き移す。
実際にできることはできたが細かな点で不便であったり面倒だったりした。
ゴムひもをゴムむき出しの物でしなかったため竹串が滑り落ちた。
何度か竹串を拾って板に並べる作業が必要となった。
結果は何とかタッパーにポールのカーブと同じようなカーブを削ることができた。

コンポストの中をきれいにした。
自宅から持って行った野菜くずなどは跡形もなく匂いもなくきれいな土に返っていた。
その土は枯れ葉を集めて腐葉土を作ろうとしている、その上に撒いた。
これで枯れ葉も土に返る速度が増すであろう。
腐葉土ができれば自宅に持ち帰り友人にあげることもできる。
自宅の生ごみを減らし春野に山ほどある枯れ葉を片付けながら次に役立つ腐葉土が出来上がる。
理想的な良い循環だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿