年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

カリアンドラ

2011年07月11日 | 写真~花・植物

カリアンドラは、真紅の花が印象的です。
マメ科だそうですので、実は鞘(サヤ)状になるんでしょうかね?


(↓)の赤い花の奥は、蕾であって、実ではありません。


花が白い種類もあります。(↓)


(↑)の紅白のカリアンドラは、里山で見つけた野生(?)です。 元々は中南米原産の園芸種のはずですから、何かのはずみで野生化したものなのでしょうね。 相当に大きな木になっていますから、環境がうまく合ったんでしょう。


(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい)


コメント