コシヒカリのお米作りを楽しむ苗キット 「箱田んぼ」 の 最新状況報告(#05) です。
過日 大風6号が接近して風がきつくなり稲が傾き(=倒され)始めましたので、玄関の中に入れてやりました。 大風一過、またしても太陽光がギラギラ照りつけて来ましたので、稲の生育も再び加速し出したようです。

前回報告の写真と見比べると、明らかに背丈が大きくなっているのがお分かり頂けると思います。
(↓)は、2階のベランダから、上空から撮った写真です。 苗の密度が増えているのがお分かり頂けると思います。

「分げつ」も順調で、稲苗の茎数も増えております。(↓)

(↑)の写真から、一部の稲苗の葉が黄色くなっているのが気になりますが、恐らく熱さ&暑さのせいだろうと思っております。 毎日5リットルの水を追加注入してらやねばならぬほどに、水が蒸発しております。 稲苗も熱中症になりかけているのやも…。