年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

火災保険 (4)  (2013年10月)

2013年10月18日 | 日々雑感

特約火災保険が満期になったので新たに火災保険 を掛けなければならなくなって、ネット上の火災保険一括見積りサイトで依頼したら4社の見積り結果が届いたこと、保険会社のサイトで見積りを3社でやってみたことを 過日書きました。(→ こちら

今日はその後の経過報告(2) です。

(特約火災保険)「満期受付センター」にも見積り依頼したのですが、昨日までに保険会社8社(の、私めの自宅を管轄する支社、支店、代理店)から見積り書とパンフレット類が、まるで申し合わせたかのように2日の間に一斉に郵便で届きました。

前回と同じ条件(→ 建物保険金額=2,000万円、家財保険金額=1,500万円、保険期間=25年、地震と水災以外は全部保険の対象、長期一括払い)で最安だった保険会社の見積り結果は、建物保険料=369,740円、家財保険料=76,840円/5年間=384,200円/25年間、保険料合計=753,940円でした。


まとめてみますと、下記のようになります。

                  建物保険料    家財保険料      合  計 
一括見積りサイト(4社) : 429,600円   376,800円   806,400円
保険会社HP  (3社) : 517,800円   378,450円   896,250円
満期受付センター(8社): 369,740円   384,200円   753,940円

合計15社の見積り結果では、建物の火災保険料は最安の約37万円から最高の約56万円まで、結構バラツキがありましたが、家財保険料は ほぼ同じ位で大きな差はありませんでした。

結果的に、少なくとも建物の火災保険料は、「満期受付センター」経由の最安保険会社に決まりですので、近い内にコンタクトしてみることにしております。 家財保険料がもう少し安くならないかもネゴしてみるつもりです。


尚、私めの自宅は小高い丘の上にありますので、水災(台風、暴風雨、ゲリラ豪雨による洪水、高潮による損害)は保険対象外にします。 土地は埋立地ではなく丘を削った地ですので、地盤自体は地震には強いはずですが、家自体が古く耐震性能も良くないはずですので、地震保険に入るか入らないかは、これから考えます。 ちなみに、地震保険は、どの保険会社でも同じ保険料(→ 5年間で 50,900円)です。


コメント