年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

私め宛の年金振込通知書 (2013年10月)

2013年10月09日 | 定年・再雇用・年金

来週の10月15日に振込まれる予定の、私め宛年金振込通知書(葉書)が昨日 日本年金機構から届きました。(↓)

(↑の大きい画像はありません)

(↑)の左上の赤枠で囲んだように、「保険料の特別徴収額が変更」されたので、10月15日に振込む年金額に変更がありますよ、という通知書です。
 具体的には、特別徴収(=年金から天引き)される介護保険料が、8月の17,600円から10月は15,555円に減っている(→ こちら)ので、振込まれる年金額が少し増えていますよ、ということです。

毎回(=2ヶ月毎) 年金支給額が変るという「不安定」な状態が続いておりますが、これは国(=厚生労働省/日本年金機構)と市町村(=役所/役場)がうまく連携していない証でもあります。 通知葉書を作ることも含めて、お互いに仕事を作ってあげているという公務員「精神」によるものでしょうね。(笑)


コメント (2)