団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

あってよかった富士山

2010年09月10日 | 誇れる日本

  第4001回で富士山の登山客の数字が山梨側からだけで全体の数字が分からないのはおかしいと書きましたが天声人語がおおよそではありますが全体の数字に触れていました。

  天声人語 201096日(月)付より

 …略

  7月の山開きから8月末までに、山梨側からは約26万人を数え、空前のブームでにぎわった。静岡側からも14万人を超えた。さすがの「八の字」も、ずいぶん重たい思いをしたに違いない
  「いやはや大変だった」は、行ってきた知人の開口一番である。えんえん人の背中とお尻を見て登ったそうだ。お正月の初詣で、といった感じらしい。山の静寂より、祝祭的な雰囲気を、登る人も求めているようだったという
  江戸の昔にも富士登山は大流行した。「富士講」と呼ばれた大衆の信仰登山だ。背景には時の幕府への不満があったというから、歴史はやはり繰り返すのかもしれない。…中略
    それと分かる山はざらにはない。高低はともかく、単純さと、それゆえの聖と俗が人を様々に引きつける。登ってもよし。眺めてもよし。あってよかったとつくづく思う、不二の山である。

  約40万人ですね。それにしても「祝祭的な雰囲気を、登る人も求めているようだった」とは良い表現ですね。こう言われるとお祭り好きの日本人が混雑も気にせずに登る気持ちも判りそうな気がします。
  祭りと同じで、日頃の鬱憤をはらすためのにはもってこいなのかもしれません。確かに「あってよかった」ですね。

  しかし、祭りも大きくなりすぎてはいろいろと問題がありそうです。日本人のブーム好きも困ったものです。

  47NEWSより

  富士山、ストップ「弾丸登山」 夜間に5合目から登頂

  …略

  空前のブームの一方で、夜間に5合目から一気に山頂を目指す「弾丸登山」の増加を懸念する関係者は少なくない。山小屋からは「登山者が増えているのに、宿泊者は減った」「病人の救助要請が増えた」との声がある。「0泊2日」で日本最高峰に挑める安価なツアーの人気は高く、富士吉田市は旅行会社などに、登山者の体調管理に配慮した計画を組むよう働き掛けていく。…以下略

  私のように天邪鬼で人込みには近寄りたくない人もいるでしょうが、そんな祭りが大好きな人も沢山居ます。というよりそんな人の方が多いのでしょうね。但し、祭りを楽しむのも自己責任で。

やっぱり、あってよかった富士山!