第3233回や第3422回などで我体育館のトイレでのトイレットペーパーやスリッパなどの利用状況の酷さを書きましが、それは未だに同じ状況です。気がつくたびに元通りに直しているので、何時かは気が付いてくれるかなと期待していたのですが一向に良くなりません。期待する方が無理なんでしょうね。
そんな中でも驚いたのが、トイレットペーパーを丸ごと便器の中に突っ込んでいたことがあったことです。きっと新しいのを取り付けようとして失敗して落としたのだろうと思っていました。それにしても、拾い上げるくらいのことはしても良いんじゃないかと思ったものです。
ところが、本当に突っ込む奴がいるんですね。
47NEWSより
JR東海道線の普通電車のトイレ便器にトイレットペーパーを突っ込んだとして、愛知県警中村署は12日までに、器物損壊の疑いで、名古屋市東区矢田、私立大4年新美哲也容疑者(22)を現行犯逮捕した。
同署によると、新美容疑者は「便器に紙を突っ込むために電車に乗った。ほかにも数件やった」と供述。6月ごろから同じような被害が約50件あり、関連を調べている。
逮捕容疑は10日午前10時半ごろ、JR東海道線岐阜発岡崎行きの普通電車4両目のトイレで、備え付けのトイレットペーパー1個丸ごとを和式便器に突っ込み、トイレットペーパーを損壊、使えないようにした疑い。
同署によると、JR東海の男性社員がトイレからすぐ出てきた新美容疑者を目撃。車掌が確認すると、トイレットペーパーが丸ごと便器に入っており、その場で新美容疑者を取り押さえ、名古屋駅で警察に引き渡した。
我体育館の場合は1,2度しか経験していないのでこの犯人のように意図してやったことではないでしょうが、こんなことをして何が面白いんですかね。他人が困るのが目的なんでしょうか。こんなことでストレスの発散をしているんですかね。
それにしても、私も最初に見つけたときには驚きましたが、いたずらとは思えませんでした。世の中にはいろんな人がいるもんですね。
びっくり!