オーストラリアの対中政策はリーダーの覚悟の凄さを見せつけてくれます。日本のリーダーとの差は余りも酷いのじゃないでしょうか。
何と、一帯一路の破棄に続いてRCEPも止めそうなのだそうです。ますます、彼我の差に唖然とさせられます。
日本の政治はオーストラリアの覚悟と矜持を見習って欲しいものです。
及川さんが取り上げてくれています。
YouTube:一帯一路を破棄した豪州、RCEPもやめるかも
— 及川幸久 香港加油! (@oikawa_yukihisa) April 26, 2021
ペイン外相が過去結んだ一帯一路の協定を破棄。国益と矛盾するから。これだけも凄いが、次は参加合意した RCEPの離脱だろう。人権や環境問題に何の規定もないので豪州の労働組合が反対。日本も考え直すべき。https://t.co/bgGCpev9UY via @YouTube
どうして、ここまでの差が出るのでしょうか。オーストラリアも一時はChinaに籠絡されていましたが、ここまで覚醒して戦うのはやはり国家観の違いでしょうか。
やはり、正しい国家観も歴史観も持たない日本の政治家はどうにもならないようです。