団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★2020年C国の人口は14億人、人口は継続増加 中!!という嘘

2021年05月17日 | 中国

 Chinaが最大の弱点とも言われている人口減をどうしても隠したいようです。何と、今でも増加中だと発表しているようです。

  Haranoさんが、その嘘を見事に剥がしてくれています。やはり、Chinaにとってはどうしても隠さなければならないのでしょう。
  人口減がChinaの崩壊の原因となることを期待します。 

  それにしても、凡る状況がChinaの崩壊を指しているというのに、未だにそうならないのが不思議で仕方ありません。
  これこそが、やはり独裁の強みなのでしょうか。それとも、未だにChinaに資金を注ぎ込む金の亡者達の所為なのでしょうか。何とも歯がゆい。


★電通、五輪中止の場合倒産してしまう模様

2021年05月17日 | マスメディア

 売国奴宇都宮が五輪中止の運動を初め、それに竹田恒泰さんが怒りの反撃をしてくれています。
  果たして五輪は開かれるのでしょうか。

  と思っていたら、何と、五輪が中止の場合あの日本の敵である電通が倒産する恐れがあるのだそうです。
  こうなると、五輪中止も期待したくなります。とは言え、売国奴共に賛同する気にはなれないし困ったものです。 

  これが本当であれば、日本の未来の為には五輪中止も有意義じゃないでしょうか。五輪を取るか電通の倒産を取るか。何とも難しい問題です。


★訪中の日本人からの現地情報

2021年05月17日 | 中国

 

12万人の日本人が在中していると言われていますが、どう考えても不思議なのがそうした方達からの真実の状況報告が無いことです。
  Chinaの報道管制の恐ろしさでしょうか。それとも日本の反日売国左翼・在日マスメディアのChinaへの忖度でしょうか。余りにも不自然じゃないでしょうか。

  そんな気持ちを抱いていましたが、宮崎さんが読者の声にそうした貴重な情報を挙げてくれた方がいます。
  これは貴重な情報ですが、命に関わらないことを願います。  

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)5月13日(木曜日) 弐 通巻第6910号

  (読者の声2)

 第6906号の読者の声3で、中国のCOVID19の話題が出ておりましたが、私は3月より中国(浙江省平湖市)に出張で 来ておりますので状況をお伝え
したいと思います。まず中国に入国する前に、日本にある中国大使館が指定する病院でPCR検査、IgM検査をフライト2時間 前に受けて陰性である事が必要です。中国到着後は、空港でPCR検査、その後に指定ホテルへ移動し2週間の集中隔離(ホテル の部屋から1歩も出れません)。2週間になる前日にPCR検査を行い、陰性であれば最終移動先のホテルで更に1週間の隔離と なり、最終日にPCR検査を受けて陰性となって、ようやくホテルから出る事が可能となります。ちなみに中国行きの飛行機に搭 乗した時から、関係職員は全員防護服を着ていました。

 中国国内の状況ですが、街中を歩く人はマスクをしている人は半分も居ない程度、食堂やお店なんかは通常通りの営業で、 COPID19の影響を全く感じさせない状況です。5月頭には中国の連休でしたが、近くの上海は大勢の人で賑わっており、会 社の社員旅行も行われていました。またワクチンについては、上海在住者は外国人も含めてワクチン接種が可能となっているよう です。

 こうして現地に来て見て思うのは、町中の感染者を限りなくゼロにして、外国からの感染者流入を徹底的に抑える(実質3週間 はホテルの室内監禁)事で、COPID19
を抑え込む事は出来ているのではないかと思われます。日本でそれが出来るかとなると難しいでしょうが(大規模ロックダウン や、海外からの入国者隔離)。ちなみに日本への入国は、フライト72時間前のPCR陰性証明は今年の3月末からの適応、日本 入国後は一部の国(インド島)を除いて自主隔離のみであり禁止されているのは公共交通機関の利用のみといった大甘な対応のよ うで心配になってしまいます。 (浪速のアインシュタイン)

(宮崎正弘のコメント)貴重な情報でした。現場の情報はやはり体験した人でないと分かりません。有り難う御座いました。

  それにしても、Chinaは本当にChina肺炎を制圧しているようですね。これはどうしても信じられませんでしたが、やはり強権の強みでしょうか。
  こうなると、日本政府の日本人の命を蔑ろにした腰の引けた対応に怒りが沸きます。やはり、日本の政治は完全に堕落しているようです。


★民主党系議員と左派マスコミ、憲法学者の本性はこんなものです

2021年05月17日 | 反日売国奴左翼・在日

 アメリカの左派の堕落は目も当てられないものがありますが、何のなんの、日本も負けてはいません。

  阿比留さんがそんな証拠を過去の記事で取り上げているのをフェイスブックで紹介してくれています。
  やはり、アメリカには負けていないようです。もしあの悪夢の民主党政権が続いていたら今頃日本はChinaの属国になっていたのじゃないでしょうか。

大事なことなので再掲します。民主党系議員と左派マスコミ、憲法学者の本性はこんなものです。

阿比留 瑠比さ んの投稿 2021 年5月10日月曜日

  それにしても、その民主党よりはマシとは言え、今の政府・自民党も酷すぎます。今度の選挙で少しはまともになるのでしょうか。
  やはり、菅(スガ)さんが二階や公明党など媚中勢力を切れるかどうかにかかっている。


★ガサ地区の過激派はイランから膨大なロケット弾を入手

2021年05月17日 | 国際

 とうとう中東が大変な事になって来たようです。イスラエルとハマスの戦いが第三次世界大戦を引き起こす恐れもありそうです。
  裏で笑っているのはだれなんでしょうか。

  宮崎さんが状況を詳しく書いてくれています。それにしても、この紛争は油断出来ないのじゃないでしょうか。
  折角、トランプさんが引き寄せた和平も台無しです。ニセ大統領(バイデン)にはどうにも出来ないのでしょう。と言うか、拡大させそうで不気味なものがあります。 

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)5月13日(木曜日) 通巻第6909号   <前日発行>

 ガサ地区の過激派はイランから膨大なロケット弾を入手
  イララエルは空爆、非常事態宣言で対応

 5月10日、イスラエルはパレスチナ自治区のガザ地区を空爆し、過激派の拠点や秘密のトンネルを破壊した。死者20名、負 傷が65名以上となったが、これはガザからイスラエルへロケット弾が撃ち込まれた襲撃への報復だった。

 ガザを実効支配しているのはハマス。イランの支援を受けている。パレスチナ自治政府(アッバス首相)は、ガザを統治できて いない。

 ネタニヤフ首相は「ガザのテロ組織は越えてはならない一線を越えた」とハマスなど過激派を非難し、同時にガザから80キロ 圏内の地区に48時間の「非常事態宣言」を発令した。

 問題は、このロケット弾をどうやって、どこから入手しているか、である。
 前日の5月9日、米軍第5艦隊はアラビア海北部の公海で無国籍のダウ船を発見し、ロシアと中国製の違法武器を大量に押収し たと発表した。ミサイル巡洋艦「モンテレー」がダウ船を捉え、武器を発見した。

 高度なロシア製の対戦車誘導ミサイル、中国製の56式自動歩槍が数千丁、PKM機関銃や狙撃銃、携行式ロケット弾発射装置 (RPG)数百点が船 上に展示されたので、ご覧になった読者も多いだろう。

 ハマスの他にイスラミック・ジハードが、ガザあるいはレバノンに隠れ家をもち、ハマス構成員はおよそ四万、イスラミック・ ジハードは9000名と言われる。

 イスラエルがとくに警戒しているのは100キロから160キロ飛ぶロケット弾で、これらはR160,M302D,同B く わえて射程7-80キロのJ80,M75 Fjir5等旧式ロケットも多く含まれ、5000発から6000発を保有している とイスラエル軍情報筋は見積もっている(エルサレムポスト、5月12日)。

 イスラエルは、未だ連立政権の交渉がまとまらない政局だが、戦争指導には、ネタニヤフの辣腕に期待が集まっている。

  続いて書いてくれています。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)5月13日(木曜日) 弐 通巻第6910号  

 イスラエルのハマス攻撃が続くが、ガス田防衛のため操業停止
  ロケット弾は1050発。空爆を非難するロシア、トルコほか。

 ガザ地区へイスラエルの空爆が続いた。ハマス拠点などを爆破し、数十名の犠牲が出たが、ハマスの司令官がその中に含まれ る。
 ハマスのマジド・アブ・サダヒセ幹部の殺害はハマスの指令拠点とされた建物ごと吹き飛ばしたイスラエルの空爆による。ネタ ニヤフ首相は「これは(戦争の)始まりに過ぎない」とした。

 米国のブリンケン国務長官は「テロに対する自衛権の行使だ」としイララエルの空爆を支持し、ハーディ・アミル国務次官補を 直ちにイスラエルとパレスチナへ特使として派遣すると発表した。オースティン国防長官も「イスラエルの立場を支持する」と 語った。

 イスラエル全土ではアラブ系住民とユダヤ人とのあいだに衝突が続いている。イスラエルは「一般市民が襲撃されたのであり、 当然の自衛権行使をしている」とし、駐日大使も記者会見で同じことを述べた。

 ロシアとトルコは共同声明で「国際社会はイスラエルの攻撃を批判し、連携して行動を取るべきだ」とした。これは5月12日 に、プーチン大統領とエルドアン(トルコ大統領)とが緊急の電話会談のあとに発表された。

 他方、米議会では「この事態を招いたのはバイデン大統領の中東政策が曖昧だからだ」とテッド・クルーズ上院議員らは「バイ デン政権のイラン核合意再交渉により引きおこされたのだ」と批判した。
 当面、ガザ地区をめぐる武力衝突は収まりそうになく、イスラエルは沖合のガス油田の操業をいったん停止した。

  ネタニヤフ首相の「これは(戦争の)始まりに過ぎない」は、何とも不気味です。この紛争を喜んでいるのはディーステートやChinaでしょうか。
  これで、Chinaが生き残ればもっと恐ろしい時代が来るのかも。


★相手には証拠を要求し、自分は憶測で語る人たち

2021年05月17日 | 魂を悪魔に売った奴

 今回の大統領選挙でのニセ大統領(バイデン)陣営の手段を選ばないやり方や反日売国左翼・在日野党の国会質問などを見ていると保守の弱さに呆れるしなないと思ってました。
  ところが、ねずさんがこれは奴等が人の皮をかぶったケモノだからだと書いてくれています。なる程、そう考えればあの出鱈目な何でもありのやり口も納得が行きます。
  つまりは、人間である保守とケダモノの戦いなんですね。お人好しの保守が敵う訳はないのかも。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんの学ぼう 日本より    2021/05/10

  相手には証拠 を要求し、自分は憶測で語る人たち 

  ・・・略

 某大国にある世界最大のニュース番組制作局が、その国のトップを決める選挙に際して、
「候補者A陣営が選挙の違反などを主張したら徹底的に証拠を要求しろ。
 候補者B陣営に関しては、憶測で全面的に擁護せよ」
と命令をしていたことが、あるジャーナリストの取材によって明らかになりました。

 こうした、
「相手には証拠を要求し、
 相手が証拠を示せば憶測でそれらを否定し、
 自分たちは、ただの憶測を一方的に垂れ流す」
この手法は、政治工作や情報操作をしようとする人たちにとって、いわばセオリーとも呼べるものです。
その背景にあるのは、多くの場合、ただの金儲けであり、特定の個人または集団にとっての利益であり、多くの人々に苦痛を与えるも のです。

 要するに、自分たちは証拠不要で、憶測による発言を垂れ流し、盛大な露出効果で世論を、自分たちに有利なように操作する。
一方で、相手に対しては、常に細かに証拠を要求し、憶測で非論理的に証拠不十分として、相手の発言の信頼性を否定し、世間に不信 感を与え、あるいは情報の削除取消を要求する。

 逆に言えば、誰かの主張に対して、証拠を要求したり、発言に水をさして事を曖昧にし、発言の信憑性を削ごうとする行為を行う者が いれば、それは、工作員か、あるいはそんな工作員にすっかり洗脳されてしまった、哀れな人たちだ、ということです。

 こうした洗脳に引っかかっている人は、意外と多いものです。
とりわけ、自分がエリートであるとか、自分は頭がよいと過信している人ほど、
「証拠は?根拠は?」といった指摘は、いっけんすると冷静で客観的なものに見えますから、工作にひっかかりやすいのです。

 これは大切なことで、どなたかも書いておられましたけれど、「真実はひとつしかない」という言葉自体が嘘を含む洗脳用語です。
どういうことかというと、事実はひとつしかないけれど、真実は幾通りも存在するのです。・・・中略

 このような人は、悪魔的人間というより、人の皮をかぶったケモノでしかありません。
そうした人とは、
  関わらない
  近づかない
  寄せ付けない
ことです。


歴史を学ぶことでネガティブをポジティブに。 今日のねずブロは《相手には証拠を要求し、自分は憶測で語る人たち》です。 疑問に思ったのなら、その反対陣営の主張と比較検討してみることです。 そして相手にばかり証拠や根拠、論拠を要求する者があれば...

小名木善行ねず さんと学ぶ会さんの投稿 2021 年5月9日日曜日

  関わらない、近づかない、寄せ付けないことをこれから守るとしても、今まで蔓延っている奴等を一掃しないと問題の解決にはならないのじゃないでしょうか。
  何とかして、奴等を一掃して素晴らしい日本を取り戻したいものです。これも、やはり、「いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 」しかないのかも。


★韓国の妨害活動で"慰安婦は売春婦"が虚偽認定

2021年05月17日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

 日系人の千鶴子アレン・ハワイ大学博士がニセ慰安婦は売春婦と書いてくれたアメリカの教科書を、10日、第2889回の「★慰安婦は売春婦との大学教科書が米国で出版」で取り上げました。
  どうせ奴等は必死で攻撃して来るだろうと思っていたら、何と、早くもアメリカの出版社がその攻撃に負けたようです。
  アメリカの出版社も何とも情けない。ここでも、日本政府や外務省が動いた気配は無さそうです。
  折角の素晴らしい出版を止められるようでは日本政府・外務省などは恥と思ってもらいたいものです。
 
  小咲ななさんがツイートしてくれています。

  それにしても、Koreaの動きの速さと出版社の情けなさに驚きました。のんびりした平和ボケ日本政府が敵う訳ないですね。
  何とか、出版にこぎ付ける応援をしてもらいたいものです。そんなやる気も無いのかも。


★実験都市の水素で協力 トヨタとエネオス

2021年05月17日 | 日本的経営の崩壊

 トヨタは何を目指しているのでしょうか。ChinaやEV等への取組みは存続できるかどうかにも影響しそうです。
  トヨタにとっては悩ましい決断になるのじゃないでしょうか。日本に取っても世界と戦える貴重な企業がどうなるかは大問題です。

  そのトヨタが取り組んでいる実験都市でエネオスと水素で協力するそうです。トヨタに取っては燃料電池車(FCV)の将来にも大きな影響があるだけに成功するかどうかへの賭けにもなりそうです。

  それで、取り上げたというよりバックの富士山を取り上げたかった面もあります。


実験都市の水素で協力 トヨタとエネオス https://t.co/S7ebxLHzMb

  いずれにしても、アメリカなどによって銀行・家電・半導体など日本の産業がここまで世界競争力が無くなった今、トヨタの未来は日本の未来にも大きな影響があるだけに何とか生き残って欲しいものです。
  そのトヨタも深田萌絵さんが警告しているようにTSMCによる半導体攻撃で苦戦しているだけに心配です。
  こうなったら最後の砦であるトヨタを日本政府が護ることも必要ですが、その政府がChinaの下僕のような状況ですからどうなることやら。

大丈夫でしょうか!