団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★全人類の敵が北京にある。日本だけがこの戦いから曖昧な態度で抜け出すことは許されない。

2021年05月24日 | 政治の崩壊

 日本政府のChinaに対する曖昧な態度は何時まで続くのでしょうか。この曖昧な態度は許されないと石平さんが強く警告してくれています。
  この期に及んでもChinaを切ることが出来ない菅(スガ)政権の態度は二階と公明党や経済界を切れないことに象徴されている。 

  菅(スガ)さんを筆頭としてChinaにどんな幻想を抱いているのか不思議です。それとも、分かっているが損切りの決断が出来ないのか。
  いずれにしても、このままChinaを切れないようでは日本が世界に切られるのじゃないでしょうか。優柔不断もいい加減にして貰いたい。


★ユニクロ製品の輸入、一月に米国税関で差し止められていた

2021年05月24日 | 日本的経営の崩壊

 散々日本人を虚仮にしていたユニクロがアメリカの税関で差し止められていたようです。
  1月に差し止められたいたのが5月になってやっと報道されたようです。報道が止められていたのかそれとも情報を掴めなかったのか分かりませんが、その間の柳井社長の発言は完全に世界を敵にまわしているでしょう。

  宮崎さんがとりあげてくれています。


  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)5月20日(木曜日) 弐 通巻第6916号   

 ユニクロ製品の輸入、一月に米国税関で差し止められていた 
 続くか? 任天堂、パナソニック、ソニー、ファーストリテイリング。。

 ユニクロの製品の輸入が、一月に米国税関で差し止められていた事実が、五月十日の税関報告書の書類で判明し、5月19日に メディアが一斉に報じた。
 中国は直ちに反論し、「これは苛めだ」とした。

 米国のウイグル=ジェノサイド認定に基づく措置で、人権無視の強制労働に対する制裁措置の一環としてなされた。ユニクロが 輸入禁止措置に違反したとロサンゼルス港の税関が差し止めたのだ。米国ではとくに税関検査は厳しい。

 2020年からトランプ政権は中国企業のブラックリストを適用し、とくに軍事技術の直結する中国企業を制裁してきたが、 ウィグルに於ける強制労働などをジェノサイドと認定したのは2021年1月19日のポンペオ国務長官演説であり、バイデン政 権発足の直前である。

 直後に、中国共産党傘下「新疆生産建設兵団(XPCC)」がウイグル綿生産に関わったとユニクロ製品などを摘発したことに なる。ユニクロはウイグル綿の使用に関し沈黙してきたが、人権を訴えるフランスのNGOなどからも告発されてきた。

 トランプ前政権の禁止措置などの政策をバイデン政権は継承しており、このためZARA、H&M,アディダス、ナイキ、バー バリなども、欧米の人権団体が告発してきた。
 メーカー側は何かを発言すると、こんどは中国で不買運動が燃えさかった。

 もともとこうしたリスト作成は十分な検証がなされないままに、豪戦略政策研究所(ASPI)が2020年三月に発表した 「ウイグル人が売りに出ている」報告書だ。

 リストアップされたのは世界的ブランドの83社。アディダス、ナイキのほか、トミーヒルフィガー、BMW、GM、メルセデ ス・ベンツ、マイクロソフト、アマゾン、グーグル、アップルなどが一覧された。

 日本企業でASPIが名前を挙げたのは、日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、 ソニー、TDK、東芝、ファーストリテイリング、シャープだった。

 ともかく中国とかかわるとろくな目に会わないことだけは確かだろう。


  上島さんが柳井を士魂商才を持たないと喝破してくれています。そんな言葉も知らないのじゃないでしょうか。

  Haranoさんもこの問題をアメリカの長年の間違った政策が齎したものだと指摘しています。

  いずれにしても、金の亡者達が自分さえ良ければという考えで動いて来た付けを払わされる時が来たのでしょう。

  士魂商才って良い言葉ですね。日本でしか通用しないのでしょうか。尤も、今の日本の経済界にもこの言葉は完全な死語のようです。


★中国、ビットコイン禁止。テスラ株価急落と連動。

2021年05月24日 | 中国

 

とうとうChinaがビットコインを禁止したようです。デジタル人民元構想の邪魔になるものは全て叩き潰すのでしょう。これぞ独裁の強みでしょうか。

  宮崎さんが詳しく取り上げてくれています。テスラはどうなるのでしょうか。宮崎さんの予想通りイーロン・マスクは信長のように高転びするのでしょうか。
  それにしても、Chinaの独裁の恐ろしさが見事に表れましたね。世界はどう対応するのでしょうか。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)5月20日(木曜日) 通巻第6915号   <前日発行>

  中国、ビットコイン禁止。投資家に厳重警告。「これは通貨ではない」
  テスラ株価急落と連動。ビットコインでの代金受領取りやめ

 ビットコイン、3月だったかに6万ドルを超えた。テスラのイーロン・マスクが、15億ドルをこの暗号通貨に投資し、テスラ 電気自動車購入の支払いもビットコインで受領するとしたため、急騰した。

 5月18日、ビットコインは42、771ドル。翌日41、075ドル。急落が続いた。
 中国の国家金融連盟、銀行協会など三つの政府系金融協会が連盟で警告を出した。
「ビットコインは通貨ではない。デジタル人民元とはまったく異なるものである。暗号通貨への投機であり、主権行使の通貨とは 違う」。

 中国政府はビットコインの取引を貿易、決済、請求、記載、投資などの手段とすることを禁止した。
 中国政府の企図するデジタル人民元は仮想通貨であり、法定通貨になりそうだが、ビットコインは暗号通貨、一種のマネーゲー ムで、投機対象の商品である。

 しかしいまさら禁止を言われても、世界のビットコイン購買の70%は中国でなされ、取引所は70ケ所が確認されている。

 そのうえビットコインは発掘にもの凄い電力消費をともなうため、中国国内でも比較的電力供給にゆとりがある内蒙古、青海省な どが取引所としている。
電気自動車は電力を使う。その電気自動車のチャンピオンであるテスラが、電気消費が激甚な暗号通貨に投機し、そして受領を中 止した。テスラとともに急騰し、テスラとともに急落したのはまるで双六のようだ。

 正反対の動きがフィリピンで出現している。ボクシングの世界チャンピオン、マニー・パッキオ(上院議員でもあり、歌手でも あり、実業家)が、初の音楽祭を開催したが、その席で「世界初のセレブリティ・デジタル通貨」を発行するとアナウンスした。
 このパッキオ通貨はシンガポールにある國際暗号通貨市場に上場を予定している。さらにパッキオは次期比大統領選挙にも挑戦 すると言われる。ドゥテルテ大統領の娘でダバオ市長が有力後継者と見られるが、末端の庶民は圧倒的にパッキオに期待してい る。

  フィリピンがこんなおかしなことになっているとは知りませんでした。ドゥテルテさんには期待していたのですが、やはりChinaの金にやられたのでしょうか。

  それにしても、世界は電力の争いになりそうです。そんな電力を供給出来るのでしょうか。
  もしかしたら、世界は電力がその趨勢を握っているのかも。やはり電力が最大の弱みになるのか。


★米国が警戒 TSMCは人民解放軍と繋がっている

2021年05月24日 | 台湾

 TSMCが人民解放軍と繋がっているとアメリカが警戒していると及川さんが警告を発してくれています。
  孤軍奮闘だった深田萌絵さんに強力な援軍が表れたようです。その深田さんがエルピーダを滅ぼした通産省の罪を詳しく語ってくれています。

 


  それにしても、政・官・財・マスメディアの劣化が日本を消滅させそうで怖い。このまま平和ボケが続くようではそうなるのも仕方ないのかも。


★核戦争が来るか?!ガザが発火点

2021年05月24日 | 国際

 イスラエルとハマスの戦いは単純なものではないよ うです。と言うか、結局は金が絡んでいるのじゃないでしょうか。
  綺麗事を並べて自分を正当化しても所詮は金が全てなんて情けないですが、これが人間なのでしょう。

  皆さんがいろいろ解説してくださっています。

 

 

テロ集団・ハマスは拠点を、子どもや女性がいる住宅地や学校や医療施設に置き、彼らを半ば人質・盾にして無差別攻撃を仕掛け、イスラエルが反撃すると「無辜の市民が虐殺された」と、結託するメディアを通じて世界に喧伝しているのが実態ですが、日本には真実が報道されていません。 pic.twitter.com/nbmPqz5suk

  この争いを収めるのは難しそうですが、トランプさんはこれを解決しかかっていたことを考えると何とも勿体ないことをしたものです。
  やはり、もう一度トランプさんに収めてもらいましょう。


★日本の多神教 と海外の多神教はまったく異なるもの

2021年05月24日 | 神道

 神道と一神教の違いを見事に教えてくれたのが、1月6日、第2394回の「★★★神道は道、宗教はハウツー本」で、取り上げたねずさんの説でした。
  しかし、この説を一神教の人達に教えてあげたら納得するでしょうか。ちょっと難しいかもしれませんね。下手すれば争いになりそうです。これを如何に上手く説明するかで日本の立場も変わってくるかもしれません。

  今度は、多神教も海外のそれとは違うと教えてくれています。こちらは争いにもならないかも。

  その中で、ねずさんが書いてくれているガー ゴイルが気になってサーチして、長年の疑問が解決しました。
  あの教会の屋根にある悪魔の像を何時も不気味としか思えず、何だろうと思っていましたが、何時ものように調べることも無く今まで来てしまいました。
  ところが、なんとあれば樋だそうです。樋にあんな装飾を施す感覚も日本人とは違うようです。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんの学ぼう 日本より    2021/05/16

  日本の多神教 と海外の多神教(ポリティスティック・Polytheistic)はまったく異なるもの

  ・・・略

  我々日本人は、特に幕末において、西洋の文物を学ぶために、外国の文献を日本語に翻訳するために、たくさんの用語を新設しま した。
たとえば、英語の「Right」を「権利」と訳したりしたわけです。
そこから「人権」などという言葉も生まれました。
「人権」は、人にもともと備わっているもの、というのが、おそらく多くの日本人の理解だと思われますが、ただし英語の 「Human rights」にもある「Right」という用語には、「神の御意思に基づく」という語彙があります。

 ですから、たとえば悪さをした者が、たとえ人権を口にしたとしても、それは神の御意思に背く行動であったわけですから、当然、 処罰の対象となります。
しかし、翻訳語の「人権」には、そこにある肝心の「神の御意思」という概念が欠落しています。
このため、現代日本では「人権」という用語が一人歩きをしてしまっていて、むしろ悪事を是認するかのような使われ方をするに至っ ています。

 福沢諭吉は、西周(にしあまね)らによるこの「権利」の翻訳について、これでは英語の意味がちゃんと伝わらないとして、 「Right」はむしろ「通義」と訳すべきだ、などと喝破していますが、まさにその通りとなったものといえます。

 要するに、我々日本人は、幕末から明治にかけて、たくさんの欧米の用語を日本に輸入し、これによって明治以降、それまでの日本 になかった、まったく新たな日本文化を創生したわけですが、だからといって、そうして形成された日本文化を、単に辞書的な翻訳 で、英語やドイツ語に翻訳すると、意味がまったく違って相手に伝わってしまうことは、よくあるわけです。

 近年では、英語を話せるようになりたい、ということから、小学校のうちから英語を学ばせようという動きが顕著になっています。
それはそれで良いことだと思いますが、そうであれば、それと並行して、あるいはそれ以上に、日本人としての日本的価値観や、歴史 文化伝統をしっかりと子たちに教えることが必要です。

 ただ、英語を話せれば、外国人とコミュニケーションがとれると思ったら、大間違いなのです。
なぜなら、文化的背景が異なれば、単語の語彙からして、まったく意味が異なってしまうからです。

  今回はフェイスブックの投稿を見つけられませんでした。何か変更があったようです。

  それにしても、日本は本当に世界と違っています。正に、日本の常識は世界の不常識です。やはり、日本は内外の使い分けを常に考えて海外との付き合いをしなければならないようです。  

  
  それが分からないのが外務省でしょうか。


★旭日旗を使用すれば最大懲役10年

2021年05月24日 | 韓国 旭日旗

 やはりKoreaはもうどうにもならないようです。何と、旭日旗を使用したら懲役なんて法案を発議した与党議員がいるそうです。
  もうここまで来たらキチガイの国としか思えません。何時まで、こんな国とお付き合いを続けるのでしょうか。
  余りにバカらしくて呆れるしかないですが、呆れている場合じゃないでしょう。この法案が成立すれば流石の平和ボケ日本人も目が覚めるのじゃないでしょうか。その為にも是非成立させてもらいたいものです。

  竹田恒泰さんもツイートで応援してくれています。


素晴らしい法案! ぜひ可決して欲しい。日本からエールを送ります!

  それにしても素晴らしい法案です。普通の人間では思いつくこともないでしょう。もしかしたら韓国人は人類を超越した天才なのかも。
  やはり、この法案は何があっても成立させて欲しい。頑張れKorea。


★総理大臣の雇い主、ロスチャイルド家 の戦争と環境と原子力のビジネス

2021年05月24日 | 原発

 衝撃的な世界の裏を教えてくれている林千勝さ んが、これまで以上に驚くべき話をしてくれています。
  この部屋で安倍さんの原発政策をアレ(菅)の仕掛けに対して何の反対もせずに継続していると散々非難して来ました。
  その背景について林千勝さんが教えてくれています。なる程、これなら安倍さんのおかしな政策も納得です。
  本当かどうかは分かりませんが、あの政策を見ているとさもありなんと思えてしまいます。


  原発の安全性を主張してくれている高田純さんが、脱原発の恐ろしさを警告 してくれています。

  あの原発政策を見ているとこの裏で日本を動かしている勢力があるとのこの説を信じざるを得ません。
  やはり、正しい国家観と歴史観を持たない人達に政治を任せている付けは大きすぎるようです。

やはり日本は消滅か!