~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

「家康 伊賀越え」の講演反省点

2011-11-05 21:20:35 | ビオ多々羅
10/22の講演の反省事項を何人かに聞いている。

今日は、友人に聞いてみた。

今までいただいた意見から整理してみると

 1.話のストーリーの明確化が必要 (あちこち話が飛ばないように)
 2.地元の地域にちなんだものをクローズアップ(多々羅ルート)
 3.白板を使ってわかりやすいように
 4.説明が早過ぎる
 5.家康と信長の言い間違いがあった

 対策としては、ゆっくりと、白板を使って聴衆者の理解度確認をしながら、
        質問を受けつけ回答を返しながら進める。

 まだあると思うので、ぼつぼつと思いだしていきたい。


 ※ ビオ多々羅(代表 田中博由 連絡先 hiro,tanaka@biotatara.com)




 

twitter