~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

西野カナさん

2012-12-29 20:04:18 | 人物・人材
先日、松阪の芸能人について語ったところ、『西野カナ』が、いますよと、親切に連絡いただいたが、その人物を全く知らない自分にとっては、ちんぷんかんぷんでしたが、本日姪に尋ねると、中学の後輩でしかも、家のすぐ近くの知り合いのパーマやさんで働いていたという。びっくり仰天である。もちろん、かなりの年代差があるが、紅白も今年で三回目となる、ここ3年はトップを走っているという。それでは、大晦日での歌をしっかり聴いてみたいと思っている。もちろん、応援したいと思っています。

朝早く目覚めて

2012-12-29 05:12:05 | 徒然なるままに
暮れも押し迫りながらもそういう雰囲気は皆目感じられないのであるが、今年もあと三日。そろそろ、一年を振り返ってと思う気持ちが旺盛になってくるので、あえて抑えている。よくよく考えてみると、計画を立て、実行に移し、その結果を見て、しからばどうするっていうことがどうも好きなのである。ある意味では、今後20年という期間の一つのターニングポイントになる年でもあったのかなと思っているが、相変わらず、反省点ばかりが脳裏をかすむ。もっと、じっくりとその過程を楽しんで実施すれば、新たな人生観を生み出すのではないかと思うのである。もうそろそろ自分自身をきっちりと分析し、次なる暮らしを豊かにしていけるようにもっていかねばならない。

twitter