![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/707657cb1d14204a4b53dbdb0d799bca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/ba57d86cf84493d5065d9686d72a0445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/2b5663defe998ab572b4e20556381b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/d2e17978fdb17f84ec78470db10c13f0.jpg)
昨日に引き続き、本日も今にも雨が降ってきそうな中、『ひろがる人の輪 深める絆』を標語に第49回市民文化祭が2日間開催されました。イベントが行われると、自己のいつもの信条である、新しき人・モノ・ことを求めて会場をざぁ~っと見回りました。出会う人たちとは、声をかけあい、久し振りな方からは、握手を求められました。計11人。皆さん、お元気な様子でした。ちょっと、話し込むと、あっという間に時間がたっています。市民のみなさんって、やはり、あたたかいコミュニーケーションを求めているのだなと思いました。残念ながら、今年も、目新しきものは、発見できませんでした。最後に、文化協会のAさんから、手招きされ、宇治茶レディさん、京田辺玉露レディーさんを撮りました。若いっていいなあ。