~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

より良い市民の暮らしをもたらすには、小さなことの改善から

2014-11-04 17:10:59 | 市民活動
2年前から、市民活性化活動で開催する、イベントのポスターをパワーポイントでちょっと目立つように意識して作成、光沢紙に印刷して、市の広報板掲載許可をいただき、広報板20~25か所ぐらいに掲示している。ところが、そのポスターが掲示期限がきていないのに、剥がされていることがよくあり、その作業を受け持つ部署に、お尋ねするとともに、誤って剥がさないようにとお願いしてきた。今年度になり、4.6月度連続して、数か所で同様なことが繰り返されたので、またお願いしたら、ここ2か月間は、なくなり、安心していたのだが、また先週末に発生した。昨日、もう一度、作業部署にお話し、徹底と対策を検討してもらっているが、誤る場合もあるが、故意に行っている者がいたら、遺憾である。犯人捜しよりも、このような行動を行う人物が市内にいるということが残念、無念。たかが、ポスターだけれど、些細なことから、改善を図っていかねば、世の中は良くならない。泣き寝入りは、誠にまずい。いろんな過ちはあるが、二度と犯さないように、小さなことから、市民みんなでお互いに注意していくことが大切である。

twitter