前日、ツーリングに行った時に買った葱を 沢山 入れて、
作ってみたら美味しかったので、リピートしました。
あとね、作り方が、簡単さを 追求するせいか、
蒟蒻を 熱湯で温める、スープも湯を 注ぐだけ、
ってなってるんだけど、これだと、どうしても温度が低いし、
蒟蒻の匂いが気になって、あまり美味しいと思えず、
2つ目を 食べる気がしなくて。
偶然、この葱を 入れる為には煮ないと ダメだな、
ってことで 煮てみたところ、全然 イケたのでした。
ただし、
煮過ぎると、蒟蒻が縮まって美味しくなくなったので注意です。
そんな訳で、それ以来、
普通に美味しいと思って食べられるようになったので、
生産者さんは、そういうことも研究して、
パッケージに表示したりすると良いと思います。
作ってみたら美味しかったので、リピートしました。
あとね、作り方が、簡単さを 追求するせいか、
蒟蒻を 熱湯で温める、スープも湯を 注ぐだけ、
ってなってるんだけど、これだと、どうしても温度が低いし、
蒟蒻の匂いが気になって、あまり美味しいと思えず、
2つ目を 食べる気がしなくて。
偶然、この葱を 入れる為には煮ないと ダメだな、
ってことで 煮てみたところ、全然 イケたのでした。
ただし、
煮過ぎると、蒟蒻が縮まって美味しくなくなったので注意です。
そんな訳で、それ以来、
普通に美味しいと思って食べられるようになったので、
生産者さんは、そういうことも研究して、
パッケージに表示したりすると良いと思います。
≪秩父産葱たっぷりの蒟蒻とんこつラーメン≫
きくらげと ブラックペパーも入れました。
紅生姜も あると良かったね ♪
紅生姜も あると良かったね ♪
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤