゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月4日  川海老の かき揚げ こんにゃくうどん

2012-06-09 21:30:00 | ひるごはん(その他麺類)
 

土曜日、試合で優勝はしたものの、
熱を 出して ダウンの Julian。
私は一旦 出社して、しなくてはならないことだけを して退社。
コスモスに病院の順番を 取りに行ってもらうよう mail。
帰宅して即 病院へ。
薬を もらって買物して再度帰宅、
やっと昼食となりました。 はぁ =3



  ≪川海老の かき揚げ こんにゃくうどん≫
  
スーパーの お総菜に「川海老」の文字を 発見!
川海老は食べなくてはよね~ ♪ と、カロリーも忘れ購入。
ダイエット、しばし休憩 (^-^ ;







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月31日  春雨の トムヤムクンスープ

2012-06-05 07:00:00 | ひるごはん(その他麺類)






こんにゃく麺は、カロリーが めっちゃ低くて助かるのだけれど、
毎日は飽きるので、
この日は これを 利用して、春雨の スープにしてみました。
ボリュームUPに、椎茸と新玉を 追加しています。



              ≪春雨の トムヤムクンスープ≫







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月29日  宮崎産 青葱たっぷりの こんにゃくカレーうどん

2012-06-02 08:00:00 | ひるごはん(その他麺類)
 

いよいよ、ダイエット第二弾開始!
あと約 3週間で、Rコーチの結婚式。
1月末の 51.1kgの状態から、45.4kgまで一気に落とし、
その後は 気を 付けながら好きなものを 食べて、
46kgを キープしているので、あと 2kg、
出来れば 3kg落としたい。 頑張るぞ~っ p(--^)q



  ≪宮崎産 青葱たっぷりの こんにゃくカレーうどん≫
  
再開記念の第一食目は これ。
宮崎産の青葱を、3本近く使いました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

4月15日  カレーこんにゃくラーメン

2012-04-21 21:30:00 | ひるごはん(その他麺類)
 


  ≪カレーこんにゃくラーメン≫

  

体重減少に気を 良くして、更に上を 目指します。
それには こんにゃく *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月9日  野菜たっぷりの さっぱり塩春雨スープ 

2012-04-17 06:00:00 | ひるごはん(その他麺類)


いくら美味しくても、カロリーが低くても、
やっぱり毎日は飽きちゃう、という訳で、
こんにゃく麺から春雨に、ちょっと Uターン *^o^*
こどもたちは じゃじゃ麺、
私は野菜たっぷりの春雨スープでした。



  ≪野菜たっぷりの さっぱり塩春雨スープ≫
  
  キャベツ、いんげん、にんじん、野菜を たっぷり入れて。。。   







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月9日  ジャジャ麺

2012-04-16 19:00:00 | ひるごはん(その他麺類)


学校は始まったけれど、
Julianは 8時 15分に登校して 9時 10分には帰って来ちゃうし、
コスモスも給食無しの 4時間なので仕事は休み。
家で 2人の食事の支度を したりしていました。



  ≪ジャジャ麺≫
  
2人は簡単に、
市販の ジャジャ麺に きゅうりを 添えて昼食です。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月7日  白湯春雨スープ

2012-04-15 08:00:00 | ひるごはん(その他麺類)
 


  ≪白湯春雨スープ≫
  
白菜、搾菜、かいわれ大根、ホワイトセロリ、朝天辣椒、
美味しかった!
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月27日  ほうれん草の カレーこんにゃくラーメン

2012-04-04 21:00:00 | ひるごはん(その他麺類)
 


  ≪ほうれん草の カレーこんにゃくラーメン≫
  
ほうれん草と玉葱を 沢山 使った、
カレーこんにゃくラーメンにしました ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月21日  担々風春雨スープ

2012-03-31 09:30:00 | ひるごはん(その他麺類)


ここ何度か買っていた春雨スープは旭松の、
今回 買ってみたのは、信州一味噌の。
パッケージは似ているけど、食べてみると全く違う。
どっちが美味しかったか、
それは、ここでは伏せておくことにします。



  ≪担々風春雨スープ≫
     
野菜は青梗菜、もやし、水菜を 使い、
いつもの朝天辣椒を のせて ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月16日  酸辣こんにゃく麺

2012-03-23 21:00:00 | ひるごはん(その他麺類)
 

親が レトルト派だったので、中華は苦手な私。
初めて ネットで酸辣スープの作り方を 調べたら、
一度で覚えてしまう程 簡単で ビックリ!



  ≪酸辣こんにゃく麺≫
  
筍、干し椎茸、にんじん、ピーマン、野菜た~っぷり。
あんを かけて、溶き卵を 加えれば、
立派な酸辣こんにゃく麺の できあがりです ♪   
スープは味覇、濃口&薄口醤油、塩こしょう、酢に朝天辣椒で。
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月5日  こんにゃくキムチうどん

2012-03-12 06:00:00 | ひるごはん(その他麺類)
 


  ≪こんにゃくキムチうどん≫
  
キムチだけに味を 頼ったら薄かったっっっ
うどんと違って、麺に塩を 使っていないから、
少し濃い目の味付けの方が合うかも (^_-)-☆







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

3月4日  青梗菜と椎茸のペッパー麺  

2012-03-10 09:30:00 | ひるごはん(その他麺類)


  ≪青梗菜と椎茸のペッパー麺≫
  
味覇・薄口醤油・ブラックペパー・朝天辣椒!
これと タップリの野菜だけで、メチャメチャ美味しい!
クセになりそうだ (≧▽≦)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





3月3日  鶏ひき肉団子の こんにゃく麺

2012-03-08 18:30:00 | ひるごはん(その他麺類)
 


   ≪鶏ひき肉団子の こんにゃく麺≫
   
1日に作った鶏と豆腐の フワフワ団子スープに、
椎茸と小松菜を プラス、
ダイエットの為 購入した こんにゃく麺を 入れたら激美味だった!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

3月1日  野菜たっぷり白湯春雨スープ

2012-03-05 18:00:00 | ひるごはん(その他麺類)


  ≪野菜たっぷり白湯風春雨スープ≫
  
すっかり ハマっている春雨スープの 3種類目の 2食目は、
更に野菜を た~っぷり ♪
白菜、にんじん、しめじ、小松菜。
そして、辛味の朝天辣椒は欠かせません *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月27日  白湯風春雨スープ

2012-03-03 21:00:00 | ひるごはん(その他麺類)


  ≪白湯風春雨スープ≫
     
最近 ハマっている、春雨スープの 3つ目の味。
白湯風の味に合わせて、
たっぷりの白菜、長葱、椎茸、しめじ、春菊を 使いました ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤