goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

青柚子狩り~ !?

2010-09-25 21:30:00 | 野菜など食材あれこれ


朝、両手に青唐辛子と青柚子と メモ用紙を 持って、
リビングを ウロウロしているところへ おやぢが起きて来た。

「何作るの? 柚子胡椒?」

材料 見ただけで分かっちゃうから つまんないのよねぇ、
この男 (-"- ;)

ま、そうなんだけど・・・またやっちゃったのよねぇ・・・
材料を 買って来てから、作り方を 教わった
*AYA*さんの ブログを 確認すると、
(買いに行く前に確認しろ!)
え゙っっっ !? 90gに 4つぅ~ !?
実は「ある訳ない」と思っていた スーパーで、
偶然どちらも発見した!
ところまでは良かったんだけど、あてにしてなかったから、
まだ数量も きちんと把握していないまま買ってしまったのだ。
青唐辛子は何本か入って 148円と許容範囲内、
ところが青柚子と来たら、何と 299円っっっ !!
高いとは聞いていたけど「 299円も するの !?」と、
青柚子 1つを 握りしめ、
うなだれて売場を 後にした私だったのでした。

と事情を 説明すると、
寝ぼけ顔の おやぢが「見て来てやろうか?」
「は !? 何を !? どこを !?」
スーパーも産地直売所も開いてないよ(-"- ;)

「青柚子の樹があるんだよ」
自称「山猿」の おやぢの、これが スゴイところ。
「・・・はぁぁ~っっっ !?」
そんなに都合のいい事が あっていいのか !?
と最初は思ったんだけど、しばらくして帰って来て、
何を するのかと見ていると、何と! 高枝切鋏を 用意している。
い、一緒に行こ~っと (笑)
   
  

高枝切鋏を手に歩く怪しい男・・・



   

「・・・ホントだ・・・あったよ ΘoΘ;」
「さすが ガキ大将だろ !?」と自慢げな おやぢ。
ぬぁ~に言ってんのよ、あ~たは山猿でしょ。
第一 ガキ大将は青柚子 必要ありませんから。
猿も青柚子 必要ないと思うけど・・・(-"- ;)





*      *      *      *      *


思いっきり刺さって初めて知ったんだけど、
スゴイ棘がある ↓






↑ スーパーで買った皮も柔らかそうな高価青柚子。



という訳で、あまりにも都合の いい話だけれど ホントの話。



野生の無農薬青柚子 Get!! 単価は 299+ 0 ÷ 5 = 約 60円に ♪






美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤





Comments (8)

9月22日の肴

2010-09-25 14:30:00 | つまみ
   




≪カマンベールチーズ入り ハーブハンバーグ≫



昨年 キャンプで仲良くなった Hさん夫妻に ごちそうになり、
目から鱗だった、ソースの無い チーズ入りの ハンバーグ。
美味しかったのよね。

こどもたちが「また食べた~い」と言っていたけど、
聞こえないふりを してたの。
でも、期末テストも終わって ホッと一息ついたし、
仕方ない、作ってやるか~。
美味しいけど手が かかるのよ、分かってる !?

今回は、ちょこ~っとだけだけど、
進化バージョンを 作ってみた。
中身は、カマンベールチーズを サイコロに切ったもの。
ひき肉、炒めた玉葱の みじん切り、牛乳に浸した パン粉、
と、その他は普通の ハンバーグだけど、
味付けを ハーブソルトにして、
仕上げに パセリを トッピングしてみた。
大好評 ♪\(^o^)/♪







  ≪さわらと野菜の バジル風味炒め≫
  
オリーブ油に にんにくスライスで香りを 移し、一旦 取り出す。
ひげ根を 取った豆もやし、パプリカの細切り、
下ゆでした ブロッコリーを 炒めて塩こしょう、
別の フライパンで火を 通した、
バジルソース漬けの さわらを サッと和えれば できあがり♪







  ≪れんこんの きんぴら山椒風味≫
  
薄切りにした れんこんを 水にさらして あくを 抜き、
水気を 切ってから、ごま油で炒め、
薄口醤油と砂糖で味付け、粗挽きの山椒を ぱらり♪







  ≪何でもない サラダ≫
  







  ≪冷奴 めかぶ葱唐辛子醤油のせ≫
  
どこかにありそうで無さそうな・・・
メチャ美味しい一品です♪







  ≪もずく酢≫
  







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤





Comments (4)

冷奴 めかぶ葱唐辛子醤油のせ

2010-09-25 14:00:00 | 小皿小鉢料理
   

  ≪冷奴 めかぶ葱唐辛子醤油のせ≫

  

どこかに ありそうで、なさそうな・・・
メチャ美味しい一品です♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






さわらと野菜の バジル風味炒め

2010-09-25 14:00:00 | フライパン料理(海産物)
 


  ≪さわらと野菜の バジル風味炒め≫
  
オリーブ油に にんにくスライスで香りを 移し、一旦 取り出す。
ひげ根を 取った豆もやし、パプリカの細切り、
下ゆでした ブロッコリーを 炒めて塩こしょう、
別の フライパンで火を 通した、
バジルソース漬けの さわらと サッと和えれば できあがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






カマンベールチーズ入り ハーブハンバーグ

2010-09-25 14:00:00 | フライパン料理(THE 肉)
 


  ≪カマンベールチーズ入り ハーブハンバーグ≫

  

ひき肉、玉葱の みじん切り炒め、牛乳に浸した パン粉、
ハーブソルトを よく混ぜ、カマンベールチーズを、
サイコロサイズに切って中に入れ、フライパンで焼く。
最後に パセリを トッピングして できあがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






9月22日  コロコロおにぎりべんとう

2010-09-25 11:00:00 | Julianの おべんとう
 

地震があったような気がして 5時半に起きたんだけど、
後から起きて来た おとうさんが、
「かぁちゃん今日は早いな」と、
何事も無かったように言っていた。
早く起きて弁当 作れって、幻覚症状かな (^-^;
なので、いつもより少しだけ、
手の かかった おべんとうになりました♪



青菜の ふりかけ、ごま塩、焼塩鮭の、
コロコロおにぎりを 2つずつと、
ごま油で転がして醤油を たらした揚げボールと、
ゆでブロッコリー。



ケチャップ、ソース、醤油の味付けの豚肉、トマト、
デザートは キウイ、デラウェアでした♪









  ≪コロコロおにぎりべんとう≫
  
いつもは、おべんとうを のぞき込むだけの、
隣の席の女の子が、今日は「おぉ~」って言ったんだって。
Julianが面白そうに言っていた。







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤