コスモスが、蜂蜜と きな粉を 混ぜて飴を 作っていました。
材料:きなこ 50g はちみつ 大さじ 3
1. はちみつを レンジで 1分弱 加熱し、
きな粉を 加えて練り混ぜる。
2. まな板に きな粉(分量外)を振って 1を のせ、
棒状に のばして一口大に切り、
きな粉 (分量外) を まぶす。
* 青大豆から作られる 薄緑色の きな粉や、
はちみつの代わりに水飴でも良いと記載が ありました。
参考にしたのは 私が選んで買って来たもので、
コスモスは聖書のように扱い、Julianは付箋を 沢山 貼って、
コスモスに「作って~!」と言い、大活躍中の、
主婦の友社版「 びっくり おやつ 330 」です。
私が好んで買っていた料理の本とは 全く違う タイプだけれど、
とにかく見やすい、簡単で 分かりやすい、
特別な材料を 使わない、材料の種類が少ない、
と色々な面で素晴らしく、少しでも 買わずに作れたら・・・
と思わせてくれる本です。
* * * * *
コスモスは聖書のように扱い、Julianは付箋を 沢山 貼って、
コスモスに「作って~!」と言い、大活躍中の、
主婦の友社版「 びっくり おやつ 330 」です。
私が好んで買っていた料理の本とは 全く違う タイプだけれど、
とにかく見やすい、簡単で 分かりやすい、
特別な材料を 使わない、材料の種類が少ない、
と色々な面で素晴らしく、少しでも 買わずに作れたら・・・
と思わせてくれる本です。
* * * * *
≪はちみつ きな粉飴≫
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤