゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月1日  四色弁当

2017-06-12 21:30:00 | Julianの おべんとう
   

木曜は確か、コスモスは お弁当ナシなはずなのに、
この日は あったんだよね。
それ プラス Julianの早弁おにぎりも作らなきゃで、
辛い時には心の ケア???で、
必ず この系統になります ∵ゞ(≧ε≦)

だって、高校の時なんか、成績表の遅刻欄は、
赤ペンで縁取りされてて、数字は記入されてなかったからね。
夜中の 1時とかに寝て 5時台に起きるとか、
こんな真面目に生活してると、
当時の担任が知ったら ビビると思うわ。



  ≪四色弁当≫
  
椎茸は炒めて酒・砂糖・醤油・みりん、玉子は砂糖のみ、
にんじんは炒めて砂糖と薄口醤油、
鶏ムネひき肉は片栗粉を 混ぜて炒め、酒、砂糖、醤油、みりん。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月31日の つまみ

2017-06-12 17:30:00 | つまみ
 

フルタイムで仕事の日。
おやぢは 3月末に退職し、その前後こそ、
連日 飲み会で帰って来なかったけど、
落ち着いてからは、毎日 7時過ぎに帰って来る。
なので、私の帰宅が遅い日は、下準備を して、
Menuを ホワイトボードに書き、あとは おやぢに丸投げ。



  ≪ラムチョップ焼き≫
  
  by おやぢ









≪わらびの梅鰹醤油≫



いつも私は、梅の実を 昆布醤油と すり鉢で和えるんだけど、
おやぢのは、鰹節と昆布醤油で作るらしく、
練り梅みたいなのだった。
by おやぢ。









≪肉野菜炒め≫


   
火入れ by おやぢ






   
  ≪焼きうどん≫                    


自分で味付けできるし、調味料代まで払いたくないから、
普段は絶対に買わない これ。
賞味期限が近くて値下げしてから買ったんだけど、
他の おかずとの タイミングが合わなくて。
早く使わないと、安くても、
ダメにしちゃったら買った意味が無くなるので慌てて。
火入れ by おやぢ。



   
   




  ≪かま焼き≫
  
  焼き by おやぢ







  ≪たたききゅうりと みょうがの和え物≫
  
たたいて食べやすい大きさに切った きゅうりと、
刻んだ みょうが、味はいつもと同じ、
ごま油と薄口醤油です。 白だしでも OK !!







  ≪そら豆≫
  









≪冷奴≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月31日  葱玉炒飯弁当

2017-06-12 13:30:00 | その他おべんとう
 

超久々に炒飯を 作ったと記事にしたと思ったら、
今度は、中 1日でまた炒飯。
私の新しい バイト先は基本 外出禁止なので、
お弁当は必ず持って行かなくちゃならなくて。
だから、おかずが楽で良い炊き込みご飯とか炒飯が多くなる。
って言っても、
結局どっかで手が かかっちゃうんだけどね ∵ゞ(≧ε≦)





≪葱玉炒飯弁当≫



長葱、にんじん、椎茸、炒り卵。
小葱は味付けが終わってから。
こどもたちの お弁当の おかずの残りを、
隅っこに詰めて行きました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月31日  ひらひら鶏唐弁当

2017-06-12 09:30:00 | コスモスの おべんとう
   

記事を 書いてて思い出した。
ただ単に、お弁当が 3人分、ということは、
私が フルタイムバイトってことなんだよ。
だから、なるべく簡単に できるものにしたかったんだろうね。
Julianの縮小版弁当。



  ≪ひらひら鶏唐弁当≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤