出かける時間からして、もうそろそろだと思う頃、
前の晩に作った たらの ムニエルを、時間を かけて レンジ加熱。
高い W数で温めると、油が バチバチしちゃったり、
ラップが融けたりで怖いから、最近は低い W数が お気に入り。
量が多かったし、150Wで 7分くらいかな。
その後ごはんを 温めて、
その辺りで Julianが服を 持って下りて来た。
前の晩に作った たらの ムニエルを、時間を かけて レンジ加熱。
高い W数で温めると、油が バチバチしちゃったり、
ラップが融けたりで怖いから、最近は低い W数が お気に入り。
量が多かったし、150Wで 7分くらいかな。
その後ごはんを 温めて、
その辺りで Julianが服を 持って下りて来た。
≪たらの ムニエル≫

両面に軽く塩を して しばらく置き、
キッチンペーパーで水分を 拭き取る。
塩こしょうを 振って小麦を まぶし、
バターと サラダ油を 熱した フライパンで焼き、
酒少々を 加え、蓋を して火を 通せば できあがり。
この写真は作った時に撮ったもの。
私は前日、残っていた ほっけの塩焼きを 食べてからで、
あんまり食べられなかったし、結構 残ってた。
キッチンペーパーで水分を 拭き取る。
塩こしょうを 振って小麦を まぶし、
バターと サラダ油を 熱した フライパンで焼き、
酒少々を 加え、蓋を して火を 通せば できあがり。
この写真は作った時に撮ったもの。
私は前日、残っていた ほっけの塩焼きを 食べてからで、
あんまり食べられなかったし、結構 残ってた。
≪れんこんの煮物≫

ランキングに参加しています

押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤