goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月27日  たらの ムニエル定食

2022-12-03 21:30:00 | Julianの あさごはん
 

出かける時間からして、もうそろそろだと思う頃、
前の晩に作った たらの ムニエルを、時間を かけて レンジ加熱。
高い W数で温めると、油が バチバチしちゃったり、
ラップが融けたりで怖いから、最近は低い W数が お気に入り。
量が多かったし、150Wで 7分くらいかな。
その後ごはんを 温めて、
その辺りで Julianが服を 持って下りて来た。



  ≪たらの ムニエル≫
  
両面に軽く塩を して しばらく置き、
キッチンペーパーで水分を 拭き取る。
塩こしょうを 振って小麦を まぶし、
バターと サラダ油を 熱した フライパンで焼き、
酒少々を 加え、蓋を して火を 通せば できあがり。

この写真は作った時に撮ったもの。
私は前日、残っていた ほっけの塩焼きを 食べてからで、
あんまり食べられなかったし、結構 残ってた。







  ≪れんこんの煮物≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月27日  きのこと豆腐の キムチ雑炊

2022-12-03 17:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

8時半、目が覚めたら、
間も無く上で音がし始めて、セーフだった。
せっかくの休みだけなら まだしも、目覚ましが無い貴重な日。
自分の為にしか起きない人間は休みの日、
遊びに行かない限り必ず、寝たいだけ寝ていられる訳で、
人の為に尽くす人間は真逆で、
ほとんど そんな日は無いんだから。



  ≪きのこと豆腐の キムチ雑炊≫
  
湯を 沸かし、冷ごはん、豆腐、冷凍保存している しめじ、
薄切りの玉葱、短冊切りの にんじんと エリンギ、
1cm幅程度に切った えのきを 入れて、とろみが出るまで煮る。
キムチの素を 加え混ぜ、溶き卵を 回し入れ、
蓋を して しばらく置き、ごはんが ふっくらしたら できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月26日の つまみ

2022-12-03 13:30:00 | つまみ
 

定時に会社を 出て帰ろうと思ったら、ちょうど途中、
ターミナル駅止まりの電車が来た、角の席も空いてたし、
ラッキー! 乗って座った瞬間に寝た ( ¯⌓¯ )zzZZ
Julianの お弁当が始まって、多少 寝不足気味で、
この日は迎えで運転もあったから助かった =3
たった 10分でも、寝てると寝てないじゃ辛さが大違い。

私が玄関を 開けた音で、突然ばたばたと動き出した金持ち。
またきっと、スマホに脳みそ持ってかれてたんだろ。
さっさと シャワーを 済ませ、時間まで食事の支度を して出発。

大分 家が近付いた辺りで Julianが、
コスモス、スイッチ買ったんだって、と。
任天堂の ゲームの話みたいで。
別に叶わなくてもいい夢が叶ったって言ってたらしい。
そして、一人暮らしは暇なんだって、とも聞いた。
そりゃそうよね、話す相手は居ないし、テレビも無い、
大した食べ物も無いし、スマホ見てるだけだもん。

Julianが お風呂の間に金持ちは ハウスに帰ったので、
急ぎ食事の支度の続き、9時半過ぎには始められました。



  ≪たらの ムニエル≫
  
両面に軽く塩を して しばらく置き、
キッチンペーパーで水分を 拭き取る。
塩こしょうを 振って小麦粉を まぶし、
バターと サラダ油を 熱した フライパンで焼き、
酒少々を 加え、蓋を して火を 通せば できあがり。







  ≪れんこんの煮物≫
  
皮を 剥いて 7mm暑さ程度に切って水に放し、
しばらく置いた れんこんを 沸かした湯に入れ、
顆粒だし、ピンクソルト、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりん、だったかな、薄口醤油は使わなかったような。







≪ポテトフライ≫



メークインを 細く切って水に放し、しばらく置いてから、
キッチンペーパーで ざっと水分を 取り、
大きな ボウルに少しの小麦粉、
多めの マキシマムを 入れて混ぜ、
じゃがいもを 入れて振り、粉を まぶして揚げます。









≪水菜の にんにく旨ドレ≫



湯通しした水菜を 冷水に取って冷まし、
2cm幅程度に切って水気を 絞り、
にんにく旨ドレで和えて できあがり。
味付け&盛り付け by Julian。







≪玉子焼き≫



Julianの お弁当の残り、塩こしょうで味付けの玉子焼き。







  ≪かぼちゃの煮物 2日目≫
  







  ≪ほっけの塩焼き 2日目≫
  
前日に焼いた ほっけ、
写真は その時に撮ったもので、残っていたのは半身。







  ≪麻婆豆腐 3日目≫
  
  これも作った 24日に撮ったもので、残っていたのは少し。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月26日  チリチリチリトマトヌードル

2022-12-03 09:30:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

記事を 作成する手順としては、
一番 時間と場所を 確保しづらい写真の選択・加工が最初。
次に、書く記事を 忘れないようにも含めて、
タイトル・カテゴリー・タグ・ランキングの バナーを 貼り付けて、
ほとんど無地の状態の記事を 日付順に並べて保存。
そこへ写真を 貼ってさえおけば、
最後の誤字脱字、文章の チェックで PCを 使う以外、
スマホさえあれば何とかなるようにしとくんだけど。
これ、記事を 書こうと ふと見たら、
タイトルが「チラチラ」チリトマトヌードルってなってて、
一人で笑ったわ、どんだけ嫌らしい感じの題名よ (笑)
間違っても「チラチラ」ではございません。



激辛って書いてあるけど、
そうだったこと、ほぼ無いからなぁ... と思いつつ、
2日目、どうしても試してみたくなって、
売り場を 通過することが できず、買っても~た。
全く腹の足しにもならん、カロリーだけ高い デブ人類の敵。
うん、でも、八幡屋磯五郎の バードアイを 振ろうとか、
そんな気にならない程度に辛くて合格!🚩

腹が減り過ぎたし、こんなもん食べて ダイエットも無い。
それに、Julianが パークへ行ってるから夜が遅い、
いっぱい言い訳して思いっきり食ってやったぜ。
麺 363kcal、おにぎり 164kcal、サラダ 33kcal。



  ≪チリチリチリトマトヌードル≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤