goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月9日の つまみ

2022-12-15 17:30:00 | つまみ
  

昼は、サラダ 33kcal、麺 379kcal。
もう体重とか見てないけど、
パンパンだった仕事用の パンツとか、腹回りが余裕だから、
とにかく これ以上 太らないこと、
できれば痩せるように食べたり身体を 動かす、
それを 頭に置いとくことだけ忘れないようにしようと思って。
700~ 800も カロリーあるものを、
動かないのに食べ続けちゃ ダメよね (´-ω-`;)

定時を 過ぎて しばらくしてから、
カード払いの資金移動を 忘れたことに気付き、
銀行で口座振替を した後、電車で矯正歯科に向かう。
いつもの倍、顔を 合わせなかった先生、
何だか痩せちゃったみたいで、覇気のない表情だし、
一日の勤務が終わりに近づいて、
単純に疲れてるだけなら良いけど、ちょっと気になるなぁ...

6時過ぎ、建物を 出ると、マンションの上に まぁるい お月様。



スマホで撮ってみたけど、
シャッターが下りなくて、何とも形容しがたい、
でも どこかで見たような写りになってた。

(捨)!

遅くなりついでだし、昨日今日明日は Julianが、
パーク、大学近くの バイト、コーチの バイトの食事会。
ここ 3日なら時間に追われてない、
図書館へ寄ろう、と思ったのは、
予約してた『そして バトンは渡された』、
届いたって メールが来てたから。
その作品にもよるけど、今回は映画を 先に見てから原作。
読んだ感想は どんな感じになるかな~♪

帰ると金持ちが風呂の最中、しばし待って ゆっくり入浴、
洗濯機を 2杯回して、さぁ少し のんびり、と思ったら、
そうだった、今日は帰って来たのが遅かったんだ。
Julianが駅着の時間を LINEして来て、早いねって言ったら、


今日 21時まで 💭


と、シフトより 30分も遅れてたらしく、一言 (笑)
時間とか曜日の感覚って、ちょっと何かが違うと変わっちゃう。
帰宅と お風呂を 待って、11時半過ぎから食事スタート。
前日 Julianの帰宅が遅く、見られなかった silentと、
8年ぶりに見始めた ごめんね青春、
一緒に見て、片付けが終わったのは 2時過ぎ。



  ≪手羽中の にんにく七味醤油焼き≫
  
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
おろしにんにく、七味を 混ぜて手羽中を しばらく浸け、
何度も漬け汁を 絡め直しながら、グリルで焼いて。。。







≪筍と長ひじきの牛そぼろバター醤油炒め≫



作っておいた牛そぼろ、使い切った! 良かった!
ごま油で作り置きの牛そぼろ、
味しみが良いように厚みを 半分に切った筍の水煮、
水で戻し、ざるに上げて水切りした長ひじきを 炒め、
バター、塩こしょう、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」。

Julianが フライパンの中を 覗き込んで、
え、美味そう、って言ってたけど、前回 失敗したからね。
それを 踏まえて、淡白にならないよう、
味付けに気を 付けて作ってみたら (`・ω・´)b だった。







  ≪長芋の麺つゆ七味マヨ炒め≫
  
皮を 剥いて 5mm厚さ程度に切った長芋を、
ごま油を 熱した フライパンで両面 焼いて、
マヨネーズ、濃いだし本つゆ、鰹節、七味。
もう冷蔵庫は ほぼ空に近いし、苦し紛れ過ぎるものばっか。
ですがですよ、どれも半信半疑で作ってたのに、
これまた美味かったのだ (`・ω・´)b







≪高野豆腐の煮物≫



湯を 沸かし、手抜きの顆粒だし、砂糖、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
高野豆腐を 入れて できあがり。







  ≪レタスと りんごの マヨネーズサラダ≫
  
洗って適当に ちぎり、ざるに上げて水気を 切った レタスと、
3~ 4mm程度の厚さの いちょうぎりにした りんごを、
マヨネーズ、塩こしょうで和えて できあがり。

よく コスモスと二人で、
果物と野菜は別に食べるみたいなことを 言っていて、
嫌がるかなと思った Julianだけど、
意外や意外、気付いた時には ほぼほぼ無くなってた。
良かった作って。







  ≪ひきわり納豆キムチ≫
  







  ≪白菜の藻塩即席漬け≫
  
白菜を 洗って 1cm幅程度に切り、
ボウルに入れて藻塩、鷹の爪を 加え、しばらく置く。
しんなりしたら水分を 絞って味見、
足りなければ藻塩を 少し足して できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






長芋の麺つゆ七味マヨ炒め

2022-12-15 17:00:00 | フライパン料理(野菜)
 


  ≪長芋の麺つゆ七味マヨ炒め≫
  
皮を 剥いて 5mm厚さ程度に切った長芋を、
ごま油を 熱した フライパンで両面 焼いて、
マヨネーズ、濃いだし本つゆ、鰹節、七味。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






筍と長ひじきの牛そぼろバター醤油炒め

2022-12-15 17:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


≪筍と長ひじきの牛そぼろバター醤油炒め≫



ごま油で牛ひき肉を 炒め、酒、砂糖、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて牛そぼろを 作る。
味しみが良いように厚みを 半分に切った筍の水煮、
水で戻し、ざるに上げて水切りした長ひじきを 炒め、
バター、塩こしょう、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月9日  しそわかめチーズおにぎり

2022-12-15 11:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

講義の後、5時半から 9時まで、
うちの会社の並びで バイトの Julian。
隙間で食べる おにぎりも持って行きます。

この日は私が 2ヶ月ぶりの矯正歯科の受診日。
家へ帰るんだと すれ違うことがあるけど、
歯医者へ行く時は違う沿線を 使うから無いな。



  ≪しそわかめチーズおにぎり≫
  
市販の しそわかめふりかけと、
プロセスチーズを 5mm角程度に切ったものを 混ぜ、
周りに軽く ピンクソルトを 振って ラップで握ります。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月9日  鶏の スパイシーグリル焼き弁当

2022-12-15 05:30:00 | Julianの おべんとう
 
 

定休の貴重な時間を 削られなくて済むのもあって、
最近は木曜日、 Julianが コーチの バイトを してる間に、
1週間分の買い出しを するようにしたんだけど、
この週は パークで仲良くなった Kちゃんと遊びに行くし、
10日は中国人の先生たちと忘年会があって、
練習場への迎えだけでなく食事も不要、
なので、もったいないから買物も延期した。
でも、さすがに週明けまでは、ちと キツい。
土曜は仕事から帰って、ボロボロになった財布を 買い替え、
食材を 買った後、迎えまで どこかで時間を 潰す予定。
冷凍庫の中は、まだまだ色々あって、ただ、
お弁当に向くと言うか、使いやすいのは鶏ももくらいだった。



  ≪鶏の スパイシーグリル焼き弁当≫
  
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、
両面に味付あらびき塩こしょうを 振って、グリルで焼く。
焼き過ぎて干からびさせてしまわないよう気を 付けて、
小さいものから焼き具合を 見ながら順に取り出しました。

買物の タイミングが合わず、玉子が残り 1ヶ。
お弁当と親子煮で朝 2つ消費してしまうのは キツいんだよね。
ここんとこ金持ちが勝手に何個か食べてるから計算が狂う。
そんな訳で半分ずつしたら、
味付けする時に白だしが多く入り過ぎ、結果として、
水を 足す羽目になってしまった。

今回は、他の おかずとの組み合わせ、
冷蔵庫の状態を 考えると彩りが悪いのは分かっていて、
せめて断面に小葱の グリーンを 出したかったので、
そぎ切りに できるよう、
5mm厚さ程度の プレート状に焼き上げ、
器に取り出して冷まし、落ち着いたら 4つに カット。
が! 味が濃くなり過ぎて水で薄めたせいで黄色味も薄く、
小葱も残っていた量が少なく、ほとんど影響を 及ぼせず。

orz

皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤