四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

納涼祭

2010年08月07日 | 家族

 午前中、山崎市長の後援会だよりを配るついでに、小源太の自転車練習に行った。

 午後は来客など。

 夕方、福知山市文化協会会長の日比野さんからお電話をいただき、『デフ・パペットシアター・ひとみ』という人形劇団の渉外の方を紹介された。綾部まで来られるというので、駅まで迎えに行って、お話を聞いた。

 この人形劇団は「聾者と聴者が共につくる」ということをテーマに掲げておられ、劇団員には聾者もおられるそうだ。『ひょっこりひょうたん島』の関係者が立ち上げられた劇団らしい。

 今は『はこ/BOXES じいちゃんのオルゴール♪』という演目で全国を回っておられる。演劇よりも安いものの、そこそこの上演料がかかるため、そう簡単にはできないが、また一つのネタとして覚えておきますとお伝えした。

 様々なワークショップもしておられるそうで、そちらならまだ安いなので、何かの機会にお願いできるかもしれないと思った。

 夜は、井倉と上延の納涼祭へ、小源太と涼子を自転車の前と後ろに乗せて連れて行った。
Dscf9892 Dscf9898 Dscf9900  大勢の地元の方で賑わっていた。
Dscf9903


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする