四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

一夜明けて

2010年08月30日 | 家族

 選挙から一夜明けて、今日から小源太は幼稚園が始まった。
Dscf0567 Dscf0568  見事に当選された方々は、陣営の皆さんと共に、猛暑の中、汗を流して、努力された結果であり、本当におめでとうございました。

 僕自身は、応援した方々の全員当選が果たせず、本当に申し訳なく思っています。

 選挙は人生のようなものだと最近、思っている。

 一言では話せない。いろんなことがある。真剣に取り組むと、悲しいことにも遭遇するが、喜びとも出会う。

 中国では何千年の歴史の中で、一度も通常の選挙が行われたことがない。

 日本では、選挙があることによって、基本的人権が保護されている。

 「選挙カーがうるさい」と言われたりするが、選挙運動のルールは選挙によって変えることができる。
 選挙カーが、日本の国益を損ったり、国民生活を脅かすのだとすれば、選挙によって止めさせることも可能だ。

 中国では、個人の思いを表現することについて、日本よりも制限が多い。選挙は私たちの権利や身体を守る道具でもある。

 今回、綾部市議選の投票率は70%を割り込み、史上最低となった。これは良くない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする