四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

こっちがホームシックに

2023年07月25日 | 家族

 25日㈫昨夜小源太のところに泊まり、今朝小源太のキャッシュカードの利用停止解除の手続きのため郵便局に行った。

 その後、大学まで一緒に行き、キャンパスや教室を案内してもらった。大学の資料館にも行ってみた。そして学食でご飯を食べ、食後は学内のカフェに行った。

 30年前、自分が大学生だった頃学食では200円前後でうどんやラーメンが食べられ、安い定食は300円台だったように思うさすがに時代なのか、東京だからか、一番安い定食でも450円で、豚骨ラーメンも450円、麺セットで650円だった。

 カフェでは僕は200円のアイスコーヒー、小源太は「前に友達が飲んでいたから…」と380円のメロンクリームソーダを選んだ。「いつも、ご飯はどうしとるんや?」と聞いたら、「一日の食費は1,000円やから、朝は食べずに、昼はご飯おかわり自由の定食屋で二食分の金額でお腹いっぱい食べるようにしとる」と言っていたから、380円のクリームソーダを友達が飲んでいた時にはガマンしたのかもしれない。

 入学当初にやっていた学習塾の講師はすぐに辞めて、1ヵ月ほど前から週二回ほど料理屋で配膳のアルバイトを始めたようなので、バイト代が入ってくれば少しはゆとりもできるだろう。

 本人は至って楽しそうに大学生活を満喫している様子だが、いっこうに雰囲気は垢抜けしないし、ホコリの多い部屋でアレルギー反応なのか咳ばかりしている姿を見ると「ちゃんとやっていけるのかな?」と、こっちの方がホームシックのような気持ちになった。

 「部屋を掃除して、体に気をつけることと、ちゃんと勉強して4年で卒業するんやで」と言って別れた。

 夕方、綾部に戻り、19時半から児童相談所のあり方を考える地方議員懇談会の役員会ZOOMで参加した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする