以前から友人のN夫妻に赤井川村の雲海の素晴らしさを伺っていましたが、9月22日にNさんの車で撮影に行ってみることになりました。
6時半に赤井川村に向けて出発しましたが、朝の気温が8℃くらいでそれほど冷え込んでいませんでしたので、はたして雲海が見れるかどうか心配でした。国道393号線を小樽方面に向けて35分ほどで、冷水トンネル近くの「カルデラ展望台」に到着しました。写真家が集まるスポットです。
期待通り、次第に雲海が広がり、赤井川村をすっぱりと包んでしまいました。かなり広い雲海です。刻刻と変化する雲海の様子を写真に収めました。
1時間もすると雲海に隙間ができ始めて、家々や道路、車などが見えてきましたが、まだらな雲海もなかなかいいものです。最初は全く見えていなかった羊蹄山も、うっすらと見えてきました。
やがて赤井川の里、畑や村全体が現れて雲海は消えてしまいました・・・
でも大阪からはだいぶ行かないと雲海は見られないので、まだ行けてません
じゅんさんの写真で楽しませていただいくことにします