2月20日、天気予報が大きく外れて朝から青空が広がりました。階段の雪投げはそこそこにしてすぐにスキー場へ。
8時40分に到着したのにすでにたくさんの人が集まっていました。すぐにリフトに乗って一気にHANA3リフトに乗りました。
すると目の前に一人乗りリフトを待つ長い列ができ、すでにニセコアンヌプリ山頂まで登っている姿もありました。
羊蹄山はこの日は珍しく山頂までくっきりと見えていました。今年は羊蹄山の雪は例年より少ない感じがしました。
2月20日、天気予報が大きく外れて朝から青空が広がりました。階段の雪投げはそこそこにしてすぐにスキー場へ。
8時40分に到着したのにすでにたくさんの人が集まっていました。すぐにリフトに乗って一気にHANA3リフトに乗りました。
すると目の前に一人乗りリフトを待つ長い列ができ、すでにニセコアンヌプリ山頂まで登っている姿もありました。
羊蹄山はこの日は珍しく山頂までくっきりと見えていました。今年は羊蹄山の雪は例年より少ない感じがしました。
元気にスキーを楽しまれて、ほんとにおめでとう!
私も80歳すぎてから、元気で誕生日をむかえることを、心から感謝するようになりました。
じゅんさんご夫婦は、人生を楽しむ達人ですから、益々、人生を豊かにお過ごしください。