定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

忘年会

2017-12-12 11:49:33 | 音楽関連

 昨夜は「えぞふじ合唱団」の忘年会が、お寿司屋さんの「くつ亭」で行われました。毎年の恒例の行事で、雪深い町のため、忘年会が終わると、3月まではコーラスの練習はお休みにしています。

     

            

                

     「くつ亭」は握りずしの他に、茶わん蒸し、お刺身、キムチ鍋などいろいろな料理が出ましたが、一番の楽しみは「鶏の半身揚げ」でとても美味です。おしゃべりをしながら和やかな会になりましたが、Yさんが「ひとつのあかり」とい紙芝居をして下さいました。読み聞かせ会などのボランティアをやっていらっしゃる様で、大人の私達も愉しめました。

     しばらくお休みになるので、コーラスにあまり気が進んでいない夫は嬉しそうでした。

    今朝は昨夜からの雪が積もって、今でも先が見えないほどの雪が降り、スキーに行けそうにありません。こんな日は年賀状を書き終えておきましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2017-12-11 06:48:26 | ニセコ周辺

 昨日は、雪降る中、倶知安町風土館で子供達とのクリスマス会が行われた。子供達とは、「羊蹄山麓森あそび隊ホタレンジャー」のメンバーで、もう10年以上前から指導者の下、ホタルの復活と自然環境の保護育成を目指して、ホタルが生育する池の環境作りや、池の周囲に植樹をしたり水生物調査などをしているのです。幼虫になるまで育てて皮に放流したりして、夏のホタルを楽しんでいるとのことでした。

     

    中心になっている先生が、わが「えぞふじ合唱団」の指導者と言うこともあり、クリスマス会を一緒に楽しもうと言うことになりました。風土館に到着すると、朝は気温も下がっていたため、屋根からつららが下がって、窓にもそのつららが映り込んでいました。

     

          

    孫の様な子供達が中心にツリーの飾り付けが終了して、皆でまず記念写真を撮りました。

     

         

     その後、お菓子をいただきながら皆でクリスマスソングを歌い、

     

          

             

     ボーリングゲームや的当てゲームなどを子供達と一緒に楽しみました。お世話係の方々、ご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ来訪者

2017-12-10 06:45:24 | 別荘周辺

 先日、スキーを終えて帰宅し、我が家の階段を上って玄関前まで来た時に、何やら動物がいるのに気がつきました。

      

    「アライグマかしら?タヌキかしら?」と、すぐにカメラを取り出して撮影したところ、私の方を見たまま、じっとして動こうとしません。

       

      「チャンスだ!」とばかり、数回シャッターを下ろして撮影し、夫も傍に来て写していましたが、何故か動こうとしていません。

      

     部屋に入ってすぐにビスケットを傍に投げてみました。体の傍に届いたビスケットを見て、ゆっくりと食べ始めましたが、それほど飢えている感じでもなく、その横に落としたビスケットには、まだ気がつかないようでした。匂いを確かめて2個目のビスケットを食べ始めました。

          

      どうも様子が変です。私はこの動物はきっと「足が痛いか、目が悪くて良く見えていないのではないか?」と、思いました。私が玄関の中からしばらく観察している間、動こうとしませんでした。どうやら「タヌキ」の様です。これまで我が家のベランダには、キタキツネやテンや、ずっと以前にはエゾリスも来たことがありましたが、「タヌキ」の来訪者は初めてでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の初滑り

2017-12-09 08:41:54 | スキー

   昨朝は10cmほどしか積雪はありませんでした、いつものように階段の雪投げをして、夫はブルドーザーを動かし、私は部屋のお掃除をしました。

 部屋に入ってきた夫が「良いお天気になった。スキーを履いて歩いてみよう!」と、言いだしました。最近だいぶ痛みが取れて、階段の上り下りも負担にならなくなってきていたのです。

   

         

   私は「大丈夫なの?絶対に無理をしないで!」と、心配でしたが、急いでスキーの支度をして15分後にはスキー場へ。

   久しぶりのスキーに夫も嬉しそうでしたが、ともかく歩き方から練習を、と、歩き始めたと思ったら、いつの間にか坂を滑り下りていました。

           

    意外と足に負担が無いらしく、次は坂を楽に上れる「マジックカーペット」に乗って、孫達が滑り始めの頃使っていた練習コースで滑ってみると、夫は積極的です。

    

    私はその間に、花園第1リフトに乗って滑り下りて戻ってみると、夫は「全く問題なく滑れる。」と、今度は私のリフト券を使って花園第2リフトまで上って行き、あっという間に下まで滑り下りてきました。圧雪されたコースを滑るのは問題ないと、ノンストップで滑ったrしく、自信を持ったようです。まだ来年まで滑れないだろう・・・と、思っていましたので、私も一安心でした(#^.^#)。

     

     この日は暖かくて青空の下、スクールに入っている子供達や初心者の大人達は、スノーボートに乗って上部まで運んでもらって、滑る練習をしていました。

       

          

     周囲は大きなクレーンが並んで、2年後には完成されるというホテルやコンドミニアムの建設が、進められていました。

      

     リフトの横には外国人が経営しているコーヒーショップがありますが、まだお客様はあまりありません。

        

    まだ、上部の一人乗りリフトはクローズのままでしたが、ニセコアンヌプリ山頂の積雪は135cmで、十分ありそうな景色でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの来訪者2)

2017-12-08 13:33:53 | 別荘周辺

 引き続き小鳥たちの写真です。

     

         

    餌台の上に、ツルウメモドキの枝を置いてみました。小鳥たちはツルウメモドキの実は食べていません。

     

           

     この枝に止まって向日葵の種を食べていたゴジュウカラが、一瞬、種を加えたまま飛ぶ立つ瞬間を撮影することができました。動きが素早いので、「連写」して撮影していたのです。

     ヒヨドリが遠くから見ていましたが、なかなか近寄ってくれません・・・・・・

           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの来訪者

2017-12-06 09:51:49 | 別荘周辺

 雪が降り続くと、朝早くからベランダに訪れる来訪者が、日毎に多くなってきました。

  

         

   先日ホーマックから買ってきた向日葵の種を餌台に置くと、どこからか小鳥たちがやってきます。威張った様子でまずやってくるのは「ゴジュウカラ」です。

        

            

     黒いネクタイをつけているのは「シジュウカラ」動きが素早いので、なかなかうまく撮れません・・・・

      

         

             

     最後はかわいらしいベレー帽の「ハシブトカラ」です。小さいだけに一番すばしっこい小鳥です。

     バックがはっきり映らない様に絞りを出来るだけ開けて撮影していますが、太陽の光が届いていないため少し暗めで、シャッタースピードが遅くて、うまくピンが合っていません。今度は少し明るい日にISOを上げて写したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスキー初滑り

2017-12-05 07:45:43 | スキー

 昨日は珍しく雪も止んで風も無く青空が見えていました。12月2日から花園スキー場がオープンされているため、スキーにワックスを塗り、準備万端に整えて、昨日スキー場へ出かけました。

     

         

    残念ながら夫はまだスキーは出来そうになく、私一人です。広々とした花園スキー場は、外国人のグループが多いものの、まだ、人はまばらです。が、雪の量は十分らしく、花園第3リフト上までコースが連なっていました。花園第2リフトからはアンヌプリの山頂が良く見えていました。

      

    花園第1リフト周辺を2度ほど滑って足慣らしをして、花園第3リフトまで行ってみました。毎年のことですが、滑り始めはうまく滑れるかしら?と一瞬思いますが、10mほど滑るとコツを思い出してきます。このところ数日前から咳が止まらずに風邪気味でしたが、滑っているうちに忘れてしまいました。花園第3リフト周辺の壁は、初めのうちは急斜面に見えてしまいます。

    

         

    最後の一人乗りリフト周辺は、まだ、クローズとなって、グルーミングした雪面のラインが真っすぐと伸びていました。

     

            

     ヒラフスキー場まで来ると、何といっても羊蹄山の姿を写さないわけにはいきません。周辺のあちこちから英語が聞こえてきます。

           

     この日は良いお天気に恵まれ、遠く 洞爺湖まで見えて、中之島が目に入りました。  

    初日だったため、この日はヒラフの咋年出来たリフトに乗って、1000mヒュッテ付近まで行き、偵察をしましたが、 雪の量も雪質もまずまずで、昨シーズンよりはたくさん積もっていました。明日から1週間は雪マークとなっていますので、どんどんコンディションも良くなっていくことでしょう。

    広島のSさん、愛媛のAさん、Sさん、福岡のNさん、Yさん、東京のMさん、茨城のIさん・・・・パウダースノーが待っていますよ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマドの街路樹

2017-12-04 08:18:47 | ニセコ周辺

 雪が止んでいる間に、町へ下りてみました。

    

    羊蹄山はあいにく山頂が雲で隠れていましたが、雪は裾野の方までだいぶ下りてきていました。

      

         

            

    中央街から少しはずれた国道276号線の両脇は、ナナカマドの街路樹となっており、雪をかぶったナナカマドの実が真っ赤でとても綺麗でした。いつ頃まで実が生っているかわかりませんが、秋には紅葉の並木道となっており、ここの「ナナカマド街道」は良い景観となっています。

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース作り2)

2017-12-03 06:53:35 | 手芸

 1昨日に引き続いて、昨日も別の友人とリース作りを愉しみました。

          

                

   Aさんとは咋年に引き続き2度目のリース作りでしたので、割にスムースに作りあげました。友人のNさんが来れなかったため、私が作ったものはプレゼントするつもりです。Nさん、近日中にお持ちしますね。

   昨日から花園スキー場がオープンとなりましたので、アナウンスのスピーカーの声が聞こえてきました。リフトが動いているのも見ることができます。いよいよスキーシーズンです。行かなければ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース作り

2017-12-02 09:14:48 | 手芸

 今年もクリスマスのリース作りをしました。リース作りを初めて10年くらいになりますが、楽しみにしています。今年はご近所の友人3人と一緒に作りました。

      

            

               

      毎年リボンや飾り付けを少しずつ変えたりして、工夫をしながら作っています。小さな子供がいない家庭が多いのですが、殺風景な冬に彩りを添えてくれます。

         

    早速、玄関に飾りました。雪が消える4月までは松も色が変わらないため、飾っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする