ケイの読書日記

個人が書く書評

福永武彦「加田伶太郎全集」

2011-12-07 14:00:09 | Weblog
 加田伶太郎という名前は、福永武彦が探偵小説を書くときのペンネーム。
 うーん、気取ってるというか、自意識過剰というか、そこが気に入らないなぁ。(そういう作家は多いけど)
 坂口安吾だって、坂口安吾の名前で探偵小説書いてるし、だいたい別のペンネーム使うほどの出来だろうか?

 『温室事件』が一番本格っぽく、いい出来だと思う。主人を失って荒れ果てた庭の一画にあるガラス張りの温室で一人の男が倒れていた。
 背中にナイフが刺さった状態で死んでいた。刺されてから、しばらく息があったようだ。内側からすべて鍵が掛かった密室状態。
 やはり作者は、探偵小説といえば密室が王道、と思っていたようだ。

 その他の作品はイマイチ。ただ、これらが書かれたのは昭和30年代前半らしく、レトロ感たっぷりな所が良い。
 なんと娯楽がテレビではなくラジオなのだ。それに電話も普通の個人宅には無く、お金持ちの家とか役所とか商店とか。だから電話一本かけるのも手間が掛かる。
 そうだろうなぁ。昭和30年代の初めだったら。
 そういったレトロ感を味わいたい人には、お奨め。

 探偵小説と一緒にSF小説も収録されていたが、これは読んでいない。私はホントSF苦手です。読む気にならないなぁ。
 昔、アイザック・アシモフの数編を読んだきり。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東川篤哉「謎解きはディナーのあとで 2」

2011-12-01 11:12:30 | Weblog
大ベストセラーの続編。
 前作がコメディとしても本格推理としても、すごく出来が良かったので期待したが…やっぱりというか当然というか、クオリティはだいぶ落ちます。

 第1話の「アリバイをご所望でございますか」が一番いい。単純だけど説得力があるトリック。次は第4話の「聖なる夜に密室はいかが」
 これは、コメディの色合いが強く、クリスマス・イブに予定の無い麗子と、予定のある(!)影山との掛け合い漫才が面白い。
 あとは…残念な出来。
 そうだよね。純粋な本格推理ってそんなに書けないよ。東川篤哉は健闘しているといえる。

 ただ、本格推理の部分が弱いだけで、コメディとして読めば、前作と同じくらい面白い。風祭警部のキャラなど、前作よりもイキイキしているくらい。

 
 フジテレビ系で放映中。私も最初の3作品は見逃したが、後は見ている。
 しかし、ちょっと脚色しすぎのような…。
 たとえば先日放送した「殺しの際は帽子をお忘れなく」。テレビを先に見た人が、あまりにも無理な設定にイヤ気がさして(なんと原作と違った犯人!) 本を読まなくなっちゃう気がする。

 あと、麗子役の北川景子はバッチリだけど、影山役の櫻井翔はイメージとあわないなぁ。影山は小説には、長身でクール・知的な印象を与える端正な顔立ち、と書かれてある。
 櫻井君は、知的な印象はあるけど、愛嬌のあるふっくら丸顔だからなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする