Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

秋からのスタート♪

2014-09-07 | about me

毎年夏の間は暑くて、お家でのパン作りはお休みしがち

その間は、色んなパン屋さんに足を運びます

美味しいパン屋さんを探して・・・・・

でも今年の夏は少し違いました

ただ美味しいだけではなく、こんなパン屋さんで働きたいなあ~という観点でパン屋さん廻りをしました

 

Dscn9148

 

今、お勤めしている所は・・・、

製菓・製パン材料や食材も扱っているお店で私にとってはとても興味のあるお店だったし、

スタッフにも恵まれお友達もできたし、

色んなことがあったけれど楽しく仕事させてもらっているし・・・

このまま続けててもいいかな~と漠然と思っていました

そんな傍ら・・・、一度はパン屋さんで働いてみたいなあという気持ちが、日に日に強くなっていきました

 

そんな訳でこの夏は就活を兼ねたパン屋さん巡りとなりました

お気に入りのパン屋さんでは直談判して断られたり・・・

そんな事を繰り返し8月下旬にようやく私の希望していたパン屋さんで10月からお仕事させていただくことが決まりました

 

Dscn9281

 

同じパン作りでも今まではマイペースに出来てたことも、

材料も違えば、レシピも違い、道具も違い、作り方も違い、ペースも大きく違ってきます

だからもう一度ゼロからのスタートだと思って、新たな気持ちで挑んでいきたいと思います

そして、何か少しでも得るものがあればなあ・・・と思います

 

今のお仕事は9月いっぱいで辞めるつもりでしたが、

人員確保が難しいことと、引継ぎもあるので、暫くはWワークとなりそうです

 

 

 

       いつも応援ありがとうございます 

      今日も最後にポチッとお願いします  

            ↓   ↓   ↓

 

             


食品衛生責任者養成講習会

2014-08-23 | about me

 

先日、『食品衛生責任者養成講習会』を受講してきました

 

Dscn9271

 

食品衛生責任者とは、飲食店や特定の食品の製造業等、営業の許可を受ける際に必要となる資格です

この『食品衛生責任者養成講習会』の内容は、

  • 公衆衛生(1時間)
  • 衛生法規(2時間)
  • 食品衛生(3時間)
  • 効果測定

・・・と朝9時から17時までの講義

丸一日を要する事と、この講習会があるのも月に2回程度だったので、

今すぐに開業する訳ではありませんが、行ける時に行っておこう!と思いました

ようやく念願叶い・・・修了証をget

丸一日の講義にグッタリです

 

 

       いつも応援ありがとうございます 

      今日も最後にポチッとお願いします  

            ↓   ↓   ↓

                           
         

 

 

 


大雪

2014-02-22 | about me

 

先週降った大雪で自家のある山梨は陸の孤島となっていました

週明けの月曜日から最寄り駅⇔都内のは復旧したので、

旦那様だけの様子と義父母の様子を見に帰りました

スーパーとかも休業したままだったので、

横浜の自宅付近のスーパーで買出しをし、義父母に差し入れをしました

そして一週間経った今日、

私もお昼用のお弁当とおでんや筑前煮や酢の物など・・・たくさん作って持って行きました

 

Dscn8526

 

ご近所の皆さんのお陰でお家の前の道路は車が通れる位まで除雪されていました

屋根の雪も随分融けていますが、カーポートは壊れるという被害はたくさんでているようです

 

Dscn8525

 

お家は除雪された雪が積まれ城壁のようになっていました

来週は少し暖かくなるようです

雪は随分融けるかと思いますがお庭の雪は暫く残りそうですね

夕方、横浜に戻ってきたら暖かく感じました

暖かい春が待ち遠しいけれど、花粉が心配ですね

 

 

 

           いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします  

            ↓   ↓   ↓

                 
                            

 


ありがとうございました♪

2013-12-31 | about me

  

今日が私の仕事納めでした

帰ってきてからお煮しめを作りお節作りもほぼ完了です

いつもなら除夜の鐘を聞きながら年越し蕎麦を食べる事が多いのですが、

明日もお仕事があるので早めに食べちゃいました

2013年も終わりが近づいています

仕事面では・・・新店舗の立ち上げに携わることができ、忙しかったけれど、大変だったけれど、充実した一年でした

健康面では・・・体調不良など病院のお世話になることも多かった一年でした

とりあえず、元気に年を越せそうなのでほっとしています

来年はのんびり過ごす時間をもっと作り、プライベート重視の年にしたいです

そして何より健康に過ごせるように・・・・

今年も一年間大変お世話になりました

そしてたくさんの応援をありがとうございました

では、皆さま・・・良いお年を!

  

  

           いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 

            ↓   ↓   ↓

                 

  


虹♪

2013-12-20 | about me

 

今朝、雨が上がって日が射してきた・・・と思い、お家の窓から外を見ると虹が出ていました

Dscn8197

大きいなあ~

どこまで続いているのかなあ~と右手の方を見ると・・・・・

Dscn8201

建物で隠れているところ以外、大きな半円が見えました

こんなに綺麗にくっきり大きく見えたのは初めて

何か良いことありそうな予感

ところが・・・午後は出かけ先で霰が降ったり、都内では初雪が降ったり・・・・・

一段と寒くなってきたようです

体調を崩さないよう、良い週末をお過ごしください

  

 

 

        いつも応援ありがとうございます

 

       今日も最後にポチッとお願いします  

 

            ↓   ↓   ↓